まぁ、酒飲み旅って言う程はたいして飲んでません😅


何故なら3日前に深酒してお腹ギュルギュルになったばかりだったので😅💦💦



だから今回は楽しみにしていた


旭川名物モルメン(ホルモンラーメン🍜)のひまわり🌻さんには行けませんでした😢


丁度、男山サケパークに行く道の途中にあるラーメン🍜店だったから絶好調だったら行くつもりだったけど


今回は🚌路線バスの車窓からお店の場所だけ確認👌


駐車場満車🈵️で凄く混んでいそうでした❗


めちゃくちゃ暑かったから徒歩🚶旅のエネルギー温存の為、アツアツラーメン🍜は自粛🤣💦


年内に又、旭川ぶらり旅🚌するので寒くなったら伺いたいと思います🍜


男山サケパークを満喫した後、旭川駅に戻り🚌


様々なイベントをぶらり見学🚶


「おばあさん❗旭川駅は菓子博以来だけど賑やかだキュ~ン😆」

「キュン美子は旭川初めてで新鮮だわ」



『男山サケパークから旭川駅に戻ったタイミングでKitacaちゃんに会えてホントに嬉しかったね~😆』

Kitacaちゃんとの遭遇で興奮して喉がカラカラになった



駅周辺では様々なイベント🎪開催中で目が回る賑わい

駅中の出店、南口のアートマルシェ、北口駅前広場の駅マルシェ

ワクワク😃💕ウォーキング🚶

駅前広場の出店で気になる出店を発見🔎
『北見レモン🍋サワー😍⁉️喉カラカラの私にピッタリだわ😆』

Mサイズ800円、Lサイズ1200円

『Mサイズ下さい✋』

「今なら1000円でLサイズにしますよ~🎵」

『Lサイズにしま~す😆』

北見レモン🍋サワー😍

そーいや冬に北見行った時の焼肉屋で飲んだかもな

皮ごとレモン🍋とてんさい糖の甘みでレモン🍋ジュースみたいにごくごく飲めた😆

美味しゅうございました✨

買物公園で開催中の食べマルシェは長い長い買物公園にビッシリ出店が並び

雰囲気は札幌のすすきの祭+オータムフェストみたい

もの凄い人混みで大盛況の様子でした

しかし私は今回、どうしても行きたかった昔から気になっていた炉端居酒屋🍶🏮へ


予約無し入店だったのに時間制限有りで入店出来た😆

雰囲気最高😍入店出来てラッキー✌

「おばあさんは、やっと生ビール🍺キュン🎵」

「キュン次郎はお通し食べよ🎵」

「キュン太郎は呑んじゃうぞ~🎵プハー🍺😆✨」

鮭の白子ポン酢

砂肝ガーリック🧄炒め

秋刀魚刺身

炉端焼きのホタテは盗み撮り📱食べてません🤣💦


「秋刀魚刺身にはやっぱ日本酒🍶よね😁」

『旭川で飲む国士無双🍶最高かよ😆』

ユーカラさん🎵私の大好きなメニュー満載でメニュー見てるだけで飲める🍺🍶🤣

このページ全部持ってきてくれ‼️

時間制限無ければもっともっと飲み食いしたかった😆

次回は絶対予約して行きます🏃🎵

ユーカラの後は駅周辺に戻り駅前の宿泊ホテル🏨で部屋飲み😁

部屋のTV📺でYouTube見れる環境だったんでBeer🍺BAR行くより部屋飲みだぁ😆と引きこもり体質丸出し😅💦

たっくー見て駅マルシェで買った珍味食べました😜

翌日の今日は…

朝から某所へ(明日のブログで✋)

そして午前中から【酒飲み旅】再開😁

男山サケパークに行ったんならいつもの高砂酒造🍶にも行かなきゃね~😁
見慣れた酒蔵

ユーカラで頂いた国士無双🍶の高砂酒造よ✨

毎回、同じ画像撮影📱してるな😅

そして今日も朝からソフトクリーム🍦と試飲🍶

皆‼️急いで🏃

この超美味い酒粕ソフトクリームは9月30日までよ🎵

「アタシも食べたいよう😆」キュン子談

『いつもはカップ🍦で頼むのにカップ品切れでコーンにしたら凄い量のソフトクリーム🍦だったわ~😱キュン子手伝って~😅』→軽く完食😁


男山サケパークと違い高砂酒造は店員さんに申し出て試飲したいお酒🍶を注いで頂くシステム

貧乏気質な私は一番高い酒🍶を飲む

明治蔵限定販売😍

国士無双🍶やっぱり美味い🎵

今回は自分土産に旭川市内限定発売900本限定の

純米酒若蔵~ワイン樽熟成を購入

年内再訪した時に年末年始用酒🍶として明治蔵限定販売の酒🍶買いに来ます



「キュン太郎すっかり樽の座り心地気に入ったキュン🎵」
「よぉ✋やってるキュン❔」

『でっかい暖簾の居酒屋🍶🏮だね😅』

「ボク等も樽の座り心地を肌で感じたいキュ~ン💕」

『汚れ防止ケースから出すね😅💦』


「なんだか渋い部屋ねぇ…」
『皆で昭和の部屋体験してみて😁』

「家にも和室あるキュン🎵」

「畳大好きキュン💕」

「国士無双🍶キュン」

「黒松高砂キュン」

「この大きな樽🍶座り心地良いわ」

「高砂も良いわね」


「昨日、ユーカラでおばあさんが飲んでたヤツキュン🍶」

「高砂酒造だけに樽も高砂🍶キュン」

安定の高砂酒造🍶今日もゆっくり満喫出来ました✨

そして次は初訪問🍺

大雪地ビール館🍺

いつも行こう行こうと思いつつ行けてなかった😅

今回、念願の初訪問😍

「おばあさん❗これ何キュン⁉️💦」

「おばあさん…あんな大きなソフトクリーム🍦と日本酒🍶試飲の後なのに…💦」

『初めてだから全部味見したくてさ~🍺』
「わぁー、🍺ビールがいっぱいキュ~ン😍」

「やった❕ボク等も大好きな焼きそばキュン😍」

『サラダ🥗も付いてヘルシーだね』

「せっかく札幌で予行練習したホルモンラーメン🍜食べに行けなかったけど…大好きな焼きそばキュン😍」

『なんか旭川名物📱調べてたら【旭川醤油焼きそば】って新名物なんだって❕』

シンプルなあっさり醤油味の焼きそば

ビール🍺にもピッタリで美味でした🎵

『キュン次郎とキュン三郎にはスイーツ🍮頼むね😆』

「おばあさん❗これはもしやプリン🍮キュン😍⁉️」

「ビール🍺プリン🍮初めてキュン😍」

ほんのりビール🍺風味プリン🍮美味しゅうございました✨

満腹🍴🈵️😍の後、旭川駅に戻り

旭川博物館→旭川道の駅を散策

そして今回の酒飲み🍺🍶旭川旅ファイナルは


「大好きなサッポロクラシック🍺と天ざるそばキュン」

「あれぇ❔ブランチも長い長い焼きそば麺だったのに又、長い長いそば麺キュ~ン😆」

『キュン次郎もキュン三郎も麺類好きでしょ❔おばあさん蕎麦食べたくなっちゃった😁』

「天ざるにビール🍺とは最高ね🎵」

『海老天とビール🍺がたまらんわ😁』

全然、隠れた名店とかでは無く😅

歩き疲れていたので旭川駅直結AEON MALL内の蕎麦屋に入店しましたが…

あの釧路ふく亭のチェーン店だったみたい😅💦

麺、ツユ…平均的なお蕎麦でしたが天ぷらはサクサクで美味しかったです🎵

ビール🍺がサッポロクラシックならそれだけで最高😁✌

今日は、旭川酒飲み旅にフォーカスしてお届けしました

明日以降観光編、お土産編アップします🎵