巷ではシマキュンこと【シマエナガキュンちゃん】が大人気ですが


我が家のキュン次郎はずっと前からシマエナガ大好き😆💕


お出かけした時のお土産等もキュン次郎にはシマエナガのパターンが多いです🎵



「おばあさんが新しくシマエナガちゃんをお迎えしてくれたキュン🐦🐦🐦」

『キュン次郎お世話が大変になっちゃうね😆💦』


「シマ一郎、シマ次郎、シマ三郎って名前にしたキュン🐦🎵」

『2番目のはどっかで聞いたね🐅💦』

これらのちょっとイビツなシマエナガ😅は

白い毛糸+黒いミニピン+フェルトで作ったおばあさん渾身の手作り作品

海は死にますか❔

山は死にますか❔

おばあさん暇ですか❔

はい、ご名答✨



本物シマエナガ🐦を見た人ならば

こんなの毛深いケサランパサランにしか見えぬであろう

「キュン次郎、シマ君達を温泉♨に入れるキュン🎵」


「ワァワァ~🐦🐦🐦🐦🐦💦木桶に入れられちゃったぁ😆💦」→増えとる🤣💦

おばあさんの手作りシマエナガは左端のを真似して作成しました

お手本シマエナガ🐦は【元気ショップいこ~る】での購入品👛

真似して作成したおばあさん作品は毛糸のボンボンを作る段階で毛糸の番手(太さ)や量を間違えた様だ🤣💦

右端の🐦は確か…Can★Do👛で買ったヤツかな


「ワァ😲❗ボクの頭からシマエナガちゃんが逃げ出したのかと思っちゃったよ~😆💦💦」

『大丈夫だよ❗シマキュンのシマエナガちゃんはちゃんと乗ってるよ😁』


「逃げちゃおっかな~🐦🐦🐦🎵」

おばあさんの手作りシマエナガ…形状が不安定だから表情も変わる😅💦

次回は、もうちょい本物に近い安定した可愛さの作品を作りたいと思います✨

ミニキュンちゃんと近所のスーパーのガチャガチャコーナーで遊ぶ🎵
「夏はリゾートだな~🌴🌊あの黄色い物体🐤は何だろうな…💦」

ミニキュンが小さいのかアヒルがデカイのか😅


「札幌大通公園に来たよ~ボクにピッタリのベンチがあって良かったよ」

「なんだろう…不思議な家だな…畳の和室に何故かレトロポスト📪があるよ❔」

みかん箱🍊

卓袱台

座布団

キャリー

何故かビールケースの上にレトロポスト📪🤣

すべてのアイテムの大きさの対比が微妙な上に室内ポスト📪の怪…

嫌いじゃないけどね😁

ガチャガチャ戦利品用フォトスペース

いつかミニキュンと撮影📱したかったから実現して嬉しい😆

最近のガチャって精工な作りのは1000円とかするから

ミニキュンちゃんも幾つかパターン作って高級ガチャになれば良いのになぁ😍

海洋堂とかキュンちゃん作ってくれないか😅💦

昔あった食玩のシリーズで可愛いウサギ🐰のが有ったんだよ

断捨離の時に捨てたかな~💦

断捨離した後…って昔、所持していた何かを思い出した時に辛いね😢



最近は悪い癖でビール🍺の後に、缶モノアルコール飲料を飲んでしまう😅💦

新しいの見つけると味見したくなるんだよね💦

酒クズ…期間限定に弱すぎる

「アタシはビール🍺一筋よ😁」

キュン子は【ビール🍺冷えてます】が気に入ったみたい😁

本日のオヤツ🍓


生🫐ブルーベリー入りのマルセイバターサンドが何かと話題の六花亭

今日は珍しく在庫があったから本州から帰省中の家主に食べさせてやろう😁と…買ってきた

ついでに宣伝中の【ぼくの原点】も買ってみた

フリーズドライイチゴ🍓をホワイトチョコで包んだあの人気商品の生バージョン🍓✨

半分で齧ると中からジュレ的な汁が飛び散るから一口で食べるように注意書きの紙が貼付され

お買い上げの際に店員さんからも「一口で口に入れて食べてください」との説明

3粒入りだったけど小さな小さな一粒の味、甘味が濃厚で一粒だけで大満足出来ました😅💦

個人的には定番のフリーズドライイチゴ🍓チョコが好きだけど

原点🍓の濃厚な高級感もたまには良いかもしれません

中味を見せちゃうと楽しみ半減だろうから敢えて載せませぬ😆

🍓イチゴ好きな人は【ぼくの原点】~旧字の点…変換候補に見つからず😅~食べてみて下さいね~🎵🍓✨