赤レンガ新庁舎オープンイベント最終日


札幌1日中☔雨予報、小樽大雨警報発令の為本日引きこもり日の予定だったが…


午後になり…「雨雲☁どっか行っちゃって晴れてきたよ~ん🎵」と天気予報が変わりやがった😱💦


『エェッ❓❗雨☔降らないの❓』



午後2時活動開始



晴れてやがる🤣💦
まさか今日も赤レンガ🧱広場に来るなんて…

いよっ❗皆勤賞😆✌←暇人💨

キュンちゃんキター(゚∀゚)

本当はテクテク歩いてステージに向かってくる姿やステージ登壇前の姿も近くで見たかったが…ステージ前の最前列確保の為

座ってキュンちゃんを待つ
「コンニチキュン💕」

キュンちゃんのXで今日はアイヌキュンちゃんではなくピュアキュンちゃんだと知ってどうしても会いたくなった🎵

「キュンちゃんだよ~🎵」

あ😍こっち向いた❗💕←勘違い🤣

「キュンちゃん帰るよ~🎵」

『キュンちゃ~ん😍』

「キュンちゃんは山に帰りま~す」

『バイバ~イ👋🙋キュンちゃん💕』

アッと言う間に幸せの時は流れ…キュンちゃんは3日間の激務を終えて山に帰りました


オマケ↓

『アレェ😲❓今日は皆にお留守番しててね✨って言って出てきたのに~いつの間にか…キュン三郎が鞄に入ってた~😆💦』

「おばあさん❗ビッグキュンちゃん先輩とキュン三郎のツーショット撮って~😍撮って~キュ~ン😆📱」
相変わらずのおばあさんクォリティ🤣💦

「おばあさんピンぼけが得意キュン💦」

そしてドロン❗←瞬間移動🤣

電車🚃の車窓から海🌊が見えるとテンション爆上がり⤴⤴⤴

今日は小樽行き🚃電車が一番乗車率上がる日

何故ならおたる潮まつり最終日~花火大会🎆の日

潮まつり🏮だぁ~故郷の~🎵

潮ちょうちん🏮見たら血が騒ぐ~🎵

小樽に来たら撮りたくなる📱メロン🍈クリーム🍦


小樽バイン運河ターミナル店のキュンちゃんコーナーをパトロール←何様💢💢
シマエナガキュンちゃんこそまだ未入荷ながら品揃えバッチリ✨

キュンちゃんフィギュアもちゃんと在庫ある🎵

何故キュンちゃんフィギュアが札幌観光案内所では品切れなのか不思議なり

販売されているキュンちゃん達はちゃんと袋入りで清潔安心✨

良く見たらキュン子も居るよ😆

レジカウンター横のモニターでキュンちゃん誕生秘話のアニメーション上映中😍

「おばあさ~ん運河は何回見ても最高キュ~ン😍」

『キュン三郎ってば運河見たかったからこっそりおばあさんの鞄👜に入ってたんだね~😆💦』

「キュン三郎…小樽ビール🍺にも来たかったキュン😆」

『おばあさんも潮まつり🏮口実に小樽ビール🍺飲みに来たよ😁』

待つのが大嫌いな私が30分以上も平気で待てるのは小樽ビール🍺だけだね💦💦

「おばあさんは黒いビール🍺が大好きキュン😆」

『ドンケルは瓶入りも売られてるけどやっぱり生なのよ~😍期間限定のシュヴァルツ美味しい😆🍺』

「キュン三郎スモークサーモンとスモークホタテ気に入ったキュン😍」


さてドローンショーの始まり始まり✨


ん❓


なんかスポンサーによるスポンサーの為だけのショーだったのか…

オロナミンC❓❗😲❗

なんかドローンショーってもっと芸術的なショーなのかと思ってたから期待と違った😱

そして大花火大会🎆

今年は豊平川花火大会🎆行かなかったから近くで見る打ち上げ花火🎆は久しぶり
ドーン❗

バリバリ❗

ドカーン❗

街灯、電線が邪魔にならない様に近場で見たから会場内に流れる音楽🎵が大音量過ぎる👂💥

ドカーン❗🎆

パリパリドカーン❗

↑花火擬音ボキャブラリー不足😱
久しぶりの故郷の大花火大会🎆は感無量でございました✨

以前は海の見える団地の4階在住だったから部屋から花火大会🎆見えたな~😆

近くで見上げたのは十数年ぶりだった

皆の思いが一つになり大雨警報覆して晴れて良かったね✨

最後の打ち上げ迄、見てしまうと帰り道が大名行列並みに混み合うので早めに駅に向かい帰途に付きました🚶🚃


今日は完全に引きこもりモードだったのに外出出来たのは

キュンちゃんのお陰だわ💕

キュンちゃんありがとうの1日でした✨