なんと言うことでしょう…
エゾナキウサギ🐰のキュン三郎が
おばあさんの(下手クソな)魔法で
オオウバユリのトゥレッポん君の仲間に変身しました✨✨

「ボクらは今日から同士で親友で兄弟キュン😆」
「やったぁ🙌キュン三郎君がトゥレッポんになったぁ🙌」
数時間前…
『ただいま~🏠👣キュンちゃ~ん🎶おばあさん帰ってきたよ~😆』
「わ~い🎵おばあさんお帰り~」
「お帰りキュン❗」🎵🎶🎵
おばあさんロンパールーム(ババァの運動場)から帰宅
『お~いキュン三郎~❗頼まれてた草🌿が…なんとウチの前の植え込みに生えてたよ~😆』
「🐰💨ピョン❗あったのキュン😆❓」
『この草🌿で良いのかな~❓』

「😆❗❗おばあさん💕これキュ~ン🎵キュン三郎が欲しかった草🌿はこれこれ~😍」

エノコログサ
道端に生えてそうで中々生えてない雑草🌿
これを偶然見つけてしまったからにはやらねばなりません

「キュン三郎はトゥレッポん君の仲間に変身したかったキュン❗」
『黄緑色のフェルト無かったから緑色で我慢してね~💦』
「アイヌっぽい刺繍は付けて欲しいキュン🎵」
『絶望的に下手クソでゴメン🤣💦』
「おばあさん❗オオウバユリの茎はエノコログサで代用するキュン…でもオオウバユリの円盤(乾燥保存食)はどうするキュン😣❓💦」
『😃💡❗キュン三郎❗これ5円玉に似てるよ😆❗』
「😍✨キャーイ🙌作って~作って~キュ~ン🎵」

「おばあさんのお陰でコミケに出れるレベルのコスプレ完成キュン🎵」

エノコログサを欲しがったキュン三郎の最終目的はトゥレッポんコスプレだったのか~🤣
『キュン三郎~今回は有るもので適当に作ったけど、黄緑色のフェルト探して買ってきたら又、チャレンジするね😆』
「おばあさん❗キュン三郎楽しみにしてるキュン」
ちなみにトゥレッポんはオオウバユリの根塊の部分でしょうね
花は百合そのものでキレイ😍
根塊はアイヌの人々もユリ根と同じ様にデンプンの原料にしたそうです
もともと年頃の女の子設定のトゥレッポんちゃんだけど
ウチに来たトゥレッポん君は男子だから
トゥレッポん太~ポん太と呼んで下さいね✨
🌿🐰⚜️🌿🐰⚜️🌿🐰⚜️🌿🐰⚜️🌿🐰⚜️
最近お気に入りで何回もリピ買いしてるプリン🍮珈琲ゼリー😍

甘さと苦さのハーモニーがタマラン😍

健康面の理由で頑張って飲んでる豆乳と乳酸菌カプセルのドリンクヨーグルト
この豆乳飲みやすいのにメジャーな某豆乳より安くて有難い✨
今夜のメニューは昨夜に引き続き
皿うどん~あんかけもやし

冷凍保存のインゲン、しいたけ、アサリ貝、ムール貝、生姜千切りを入れて炒め
ひげ根を取って数回水洗いしたもやし、手製サラダチキン&激安カニカマを刻んで投入
あとは付属スープを溶かし入れてあんかけの具材完成🙌
10分で出来る皿うどん最強スタミナメニュー
もやし…激安なんで便利ですが夏場は特によく水洗いして時間あったらひげ根を取りましょう

良く洗ってひげ根を取れば最高の食感
↓注意画像🚨
もやしの食感を最悪にするひげ根

↑この伸びたひげ根を取るともやしの臭みも半減します
時間の余裕ある時はぜひ取って捨ててね😅
今夜は昔、良く作って酒🍺のアテにしていた
カニカマと裂けるチーズとキュウリ🥒の千切りの和え物を作ったよ
昔は裂けるチーズ安かったけど今は高級品なんだね😱💦
約2倍の価格になっててびっくりしたわ💦
カニカマもめちゃくちゃ小さく(短く)なってた😱
裂けるチーズ、カニカマをなるべく細くほぐす作業でストレス解消して🤣←逆にストレスになる人はザク割きで🆗
水気を絞った千切りキュウリ🥒と白ごま、ゴマ油、塩、粗挽き胡椒、鶏ガラスープの素で和える
良きアテになります
明日はArioのそらさん読み聞かせイベント
私は去年のはYouTubeで見ただけで初めてのイベントです😍
子供の多いファミリーイベントだと予想
そこでどさくさ紛れに……
孫の付き添い風おばあさんを装い
リュックサック型キュン子🐰を背負って行く事にしました😁
X再録↓

「アタシは暑い☀の苦手だから家でまったり寝てたいわ~」
『😅💦キュン子~💦たい焼き売ってるかもよ~😆❓たい焼き買ってあげるからさ~💦一緒に行こうよ~💦』
「😍❗たい焼き😍❓❗行くわ❗たい焼きの為ならどこでも行くわよ😆」
Ario方面に果たしてたい焼きは売ってるのか😅💦

↑このリュック紐が子供用で短い為
おばあさんは背中に背負えません😱💦
