北海道ガーデン街道🚌ツアー


6つ目のガーデンは富良野【風のガーデン】~訪問2回目


新富良野プリンスホテルの敷地奥…壮大な土地にパークゴルフ場、ニングルテラス等と共に広がる広大な庭


かなり昔にバスツアー🚌で訪れました


ここのガーデンは駐車場からもかなり距離があるのでマイクロバス🚐でガーデン迄、向かいます🚙💨→運転手さんに寄っては運転荒め…😱💦


【風のガーデン】は昔のドラマ📺の舞台になったお庭


「おばあさんは倉本聰さんのドラマ📺見た事が無いらしいキュン💦」
「まぁ💦おばあさん【風のガーデン】📺見てないのね」

「おばあさんは一般的国民性に欠けるキュン💦」→青春真っ盛り当時…バリバリの洋楽&へヴィメタル狂🤣だった為…📺TVを見る習慣無し💦

「おばあさんはディズニーもジブリも知らないキュン🎵好きなのはお庭と植物とキュンちゃんとお酒🍺キュン」

「リアルキュンちゃん山の空気は美味しいキュン❔」

「キュン🎶」


「キュン太郎…【椅子💺があったら座る党】の党首キュン🎵」
「キュン太郎の椅子党に清き一票キュン❗」

「この人🐰ウサギ耳👂の真似してるキュン❔」


「愉快だからスタンプ参加しようキュン🎵」

「お花畑がキレイだキュ~ン😆おばあさん❗雨☔予報だけど降らなくて良かったキュン🎵」
「押し花アートキレイだね💠」

「キュン太郎丸も押し花やってみたいな~」

「キュン❗椅子党党首は座るキュン😆」


白鳥夫人の押し花工房🏵️

白鳥夫人❔ドラマ📺の人❔

押し花作家杉野宣雄氏による風のガーデンの花を使ったオリジナル作品との事


ガーデンは広く見所は沢山あっても…残像ながらバスツアー🚌等の指定時間内で全て見学出来る広さではありません💦


風のガーデンのメインガーデン、薔薇🌹の庭、野の花の散歩道を全て見学しニングルテラス等の最寄り施設もゆっくり見るなら個人で新富良野プリンスホテルに宿泊するしか無いだろうな…



風鈴🎐の入り口の音色が爽やかでした🎵

ヤギのふれあい広場は時間が足りなくて遠くから眺めただけ…とにかく広すぎる💦

ギリギリ雨☔予報が外れ…本当に有り難かった✨

ガブリエルの家(資料館)

ペーパーアートの看板が可愛かった😍


グリーンハウス

ドラマの中で使用されていたセットがそのまま残されているそう

ガーデンに水場あるとテンション上がるね😆
野趣溢れる自然味満載のお庭でした



風のガーデン


「ボク等ここに居るキュ~ン🐰🐰わかるキュン❔❔」

雲☁の切れ間に青空✨の奇跡

思い返せばきっと雨雲☔は大雪山に向かってたんだなぁ…😅


親切な案内板だが時間が無くて確認しながら見れないのが残念😢

ダッシュ🏃で集合時間より少し早めに戻り

新富良野プリンスホテルの売店へ

シマエナガ🐦ちゃん~😍


見とれてる場合じゃない❗


無事に熊🐻ぼっこ(中)兄をゲット😆

「熊🐻ぼっこ兄弟だったんだね~😆」

ミニキュンちゃんも感激✨



風のガーデン~3回目訪問もしたい場所✨

いつか新富良野プリンスホテルに宿泊してゆっくりガーデンリゾートエンジョイしたいものだわ😍