明日、明後日のガーデン街道🚌バスツアーは残念なコトに…
雨☔です😱
下手したら豪雨☔❗
雷雨☔❗
ウッ~☔マンボ~🎵←崩壊…

「えぇ~😲❔❗おばあさんって魔女なの❔なんで未来の天気がわかるの❔」
「キュン太郎丸…まさか天気予報知らないキュン❔」
「てんきよほー❔…❔」
📺「ボクの名前はウポキュン🎵」

「ボクの名前はポイキュン🎵」

「2人合わせてウポポイだぁ~🎵君と僕とでウポポイだぁ~🎵」

「小さなモノから大きなモノまで~動かす力だ~🎵の会社が提供していたのがウポキュンポイキュン天気予報キュン🎵」←ますます混乱🌀😱させるヤツ🤣💦

「デッカイ扇風機あって良かったわよ」
『雨☔含んでるから蒸し暑いよね💦』
「アタシ知ってるわよ…アナタ…昨夜🌃…この大きな扇風機を去年買ってたの忘れて密林商会に📱ポチってしまう寸前だったわね❔」
『🤣💦良く見てたね💦マジでこの扇風機買ったの忘れててさ~卓上ミニクーラーとミニ扇風機じゃ暑さに耐えられないかも😱って大きな扇風機ポチ☝る5秒前だったわ🤣💦💦』←認知症疑い😱
今日、思い出して地下の物置から持ってきました😁
良かったわ~涼しい😆🎵
雨☔~雨☔~降れ~降れ~もっと~降れ~☔🎵←扇風機で涼みながら天気予報に絶望し開き直る…面倒臭いおばあさん🤣
「キュン美子ちゃん良いコト言うキュン😆🎵その通りよ✨お天気も一期一会だからお天気の違いでお庭を楽しんで来てキュン🎶」
「🐰キュン🎶キュン🎶」←「🐰うん、うん全くだよ」翻訳🤣
我が家のキュンちゃん達はなんてポジティブシンキング😍
ありがとう✨
「今日のゴロさんは回転🍣寿司食べてたキュ~ン」

『手前の派手な人は濱田岳さんだね❔』
「なんか見たことあったキュン🎵」
チビキュンちゃんと熊ボッコちゃん

「白い薔薇🌹が綺麗キュン😍」
「🐻白いベンチに白い薔薇🌹良いね」

「🍧かき氷はもっと良いね😍」
『フフフ…皆の者、気付いていないであろう❔❗
その白い薔薇🌹がただのティッシュペーパーを丸めたモノだと…🤣💦』
風邪気味になると余りにティッシュペーパー使うからティッシュペーパー工作したくなるよね~←特異体質😱💦
さてネタ切れブログ
最後に【おばあさんの知恵袋💰シリーズ】←いつからシリーズやねん😠💢
知恵袋と言うより助言シリーズ
皆さん…エコバッグって使ってますか❔
毎回レジ袋買うよって人には関係ない話ですが
長年流通販売業に携わってきた私からのプチ助言です
「エコバッグ使うわよね~❔」
「おばあさんはいつも持ち歩くキュン🎵」

エコバッグが当たり前の時代になってから販売員として毎回感じていたコト
それは…
エコバッグを洗わない人が多すぎる😱
レジで「エコバッグお持ちですか~❔」
「よろしかったらお入れ致しましょうか❔」
の流れが当たり前になった頃から問題は起こった…
【エコバッグ広げたら臭すぎる問題😱】
エコバッグ…臭う人がめちゃくちゃ多すぎる😱
皆さんエコバッグ…野菜など食料品買い物して使った後…ちゃんと洗濯してますか❔
特に食料品用エコバッグって雑菌に触れるからそのまま放置、そのままたたむ…と菌が繁殖して臭い発生するんですよ
直接食料品等入れて使用した後は毎回、少なくても2~3回に1回は洗濯して下さい❗
エコバッグを豆に洗濯出来ないなら直接商品を入れないコト
ビニール袋を小分けして使用
食料品用とその他雑貨用のエコバッグは分けて使うとかも理想的
ホムセンや洋品売場のレジに居た当時お客様が出したエコバッグ広げたら臭い率が高かった😱
どんなに綺麗な服装、外見してても広げたエコバッグ汚ない、臭い😱でイメージガタ落ち⤵⤵ってあるあるパターンでした😅
エコバッグは清潔に✨
お洋服と同じように毎回ローテーションして洗濯して使いましょうね~❗
次回の【ババァの小言】シリーズは…←タイトル違ってるワイ❗❗🤣
お洗濯のワンポイントアドバイスです←余計なお世話…
😔しょんぼり……
早く寝ろ❗4時30分起きだぞ⏰