札幌祭りも見に行かぬまま最終日を迎えてしまいました


今は~もう秋~🍂誰も~居ない海🌊~🎵


早すぎるわッ😱💦


又、誰も知らないナツメロを歌う🎤




「暑いわね~🎵パタパタ✋」


「団扇(ウチワ)の風が心地良いキュン😆」


『やっぱり夏は畳が涼しいね』



「この家🏠なんでエアコン無いのよ~💢
アタシ…両刀使いじゃないと涼めないわよ~」

「キュン子さん暑がりだからな~😅」

「昭和のソファーとクッション、座布団買い換える前に…まずはエアコン買わなきゃだわよ~」

『ドキ😅💦今年はクッションと座布団買い換えるつもりだったけど…💦やっぱり先にエアコンかぁ😱💦』←働け❗ばあさん👊

「キュン次郎兄ちゃん😆やっぱりウチワは涼しいキュ~ン」

「そうだなキュン三郎🎵ウチワは最高キュン❗」
『🤣💦💦キュン次郎💦キュン三郎💦ウチワの使い方間違ってるよ😅💦』

「キュン吉く~ん😍ウチワ涼しいね💕」

「う~ん…ウポキュン君達には言いにくいけど💦ボクの知ってるウチワの使い方じゃないなぁ😅」


『ウチワを夏布団替わりに使うの斬新だったわ🤣💦』


「おばあさ~ん😆約束の夏向きアクセサリー出来たキュ~ン❔❗」

『キュン太郎、キュン太郎丸❗おばあさん頑張ったよ~🎵』


「キュン太郎丸❗爽やかな夏カラーアクセサリーキュン😆」

「キュン太郎君😍ちゃんと色違いのお揃いでカッコイイね~🎵」

『キュン太郎もキュン太郎丸もせっかくバンダナの代わりに夏アクセサリー付けてるんだからバンダナ外せば~😅❔💦』


「良く見たら金平糖みたいなビーズとヨーヨー🪀みたいなビーズキュン」

「1本は首に付けて1本は角飾りにしよう」

『角飾りも良いけどヘアバンドも可愛いよ😆』

「ボクら髪の毛は無いキュン💦」

「頭飾りだね~🎵夏はバンダナよりビーズ飾りだぁ」

『バンダナはお洗濯するからね』

「は~い🙋」「は~い🙋」


今度はキュン子やキュン美、キュン美子達にも夏用アクセサリー作ってあげよう😆

さてさて、昨日のパイナップル🍍の話題から


「ちょっと~このデカイ観葉植物は何よ~❔ずいぶん伸びてるじゃない😲」

『キュン子🎵それパイナップル🍍の頭なんだよ』

「えぇ❔パイナップル🍍❔どこ食べるの❔」

『🤣💦💦なんか暖かい場所なら5年位で小さいパイナップル🍍が生えてくるらしいんだけど😅北海道の室内じゃ結実しないみたい💦』


「こっちもまぁまぁ伸びてるわね❔パイナップル🍍の頭には見えないわ😲」

「おばあさん植物大好きだからいつか実がなる様に祈ってるキュン🎵」

『最近又、沢山パイナップル🍍食べたからパイナップル🍍の頭水栽培して根が出るまで頑張って育ててみるよ😆』


今日は株分けハイビスカス🌺の小さい方の鉢が又、開花しました✨
早朝の様子↑

咲き始め

昼になって完全開花✨🌺

「おばあさんハイビスカス🌺はいつもキレイね💕」


「キュン美の耳👂にハイビスカス🌺の花弁が引っ掛かっちゃったキュン❗」
『花粉付いてないから大丈夫だよ😆』

「ハイビスカス🌺さんの声が聞こえたキュン🎵」

夜🌃になってもキレイに咲いてました🌺

蕾が全く付かなくなっていた親株の徒長ハイビスカス🌺

最近、葉🍃が枯れて心配してたけと…良く良く見たら小さな蕾が3つくらい付いてました😆

時々、小さな蕾のまま枯れるコトもあるから注意して見守ります✨

ちゃんと開花しますように✨🌺🌺🌺