あさひかわ菓子博旅の記録をお届けします✨



「🧅きーたん久しぶりに居間に来たよ」

「🧅旭川行って来たんだ~❔良いね🎵話を聞かせて」

初日の旭川少し雨☔だったのが突然晴れた🌞

前記した通りスイーツマーケット会場の行列待ち時間がもったいないので隣の博物館へ🏃

本気でスイーツゲットしたい人はちゃんと並ぶ事❗

品揃えはどんどん減ります🤣💦

博物館、美術館、科学館大好き😍

前回旭川美術館は行ったから今回は初博物館🏃


アイヌの展示がありウポキュン大喜び😆🎵

「ウポキュン❗ちゃんとウポポイツアー🚌も抽選申し込みしてるからね~🎵」

「ウポキュン、ウポポイに里帰りする前にここに来れて嬉しいキュン😆」

博物館と言えば剥製✨

エゾナキウサギ🐰も居たキュン🥹

↓その他展示

←左は期間限定展示の昔の菓子の道具展示

巨大菓子型の鯛の木型が圧巻

落雁の木型って見るの楽しいのよ

鯛焼きの金型とかもあった😍

→右は無料ゾーン常設展示

昭和のアイテム展示で懐かしい家電とか見れた

給食のアルマイト食器❔だっけ…懐かし過ぎる😅

展示物ほぼ全部、ウチにあったよ🤣

手動で絞る洗濯機↘これマジで使ってた💦

黒電話☎は実はまだあるよ😅



博物館ではめちゃくちゃ自分土産とキュンちゃん土産も買えて売店だけでもテンション爆上がり↗



この小冊子は値段が破格の300円で内容充実😍

最高の自分土産📦になりました🎵
旭川駅の裏側にある北彩都ガーデンにある植物の図鑑😍

キュンちゃん土産📦は明日以降アップします🎵


菓子博を見終えて宿泊ホテル🏨にチェックインして一休みしてから再び街へ

前回、旭川訪問の際に見付けてハマった馬刺しの店へ🏃
店の名前が良いよね😁

馬肉だけに【馬にっく】🐴

大好きなマルエフ黒生🍺×2😁で馬肉料理満喫😍


旭川護国神社❔のお祭り最終日だった様で常磐公園付近には出店が並び沢山の市民が祭りを楽しんでいた
冷やしきゅうり🥒😍魅力的だ❗

大好きな東京ケーキ😍

菓子博で買った菓子があったからぐっと我慢😅


買物公園付近の街並みを歩くのも楽しい🚶

萎めたパラソルがイカ🦑に見える→毎回言ってる🤣

ラッパ🎺おじさんいつもお洒落👒🎵


キュンちゃんアプリチェックポイントのチェックも忘れず夕暮れの旭川を満喫✨

ホテル🏨に戻る前にチェックしていたビール専門店で美味しいクラフトビール🍺×2🤣とアスパラ炒め


家の近くにあるブルワリーのクラフトビール🍺も有りました🎵

初日の旭川は張り切り過ぎて2万歩🚶オーバー

マンホールもしっかり撮影📱出来ました✨

2日目は急遽早目帰宅🏠🚌💨になってしまったが…

そんな2日目旅記録は明日✨