「おばあさん❗ここは何処キュン❔」
『伊勢のホテル🏨だよ』


「なるほどキュン❗✈飛行機に乗って遠い場所に来たキュン」


初の中部国際空港✈

セントレア❔なんか良く知りませんけども…

手荷物受け取りのコンベアが面白くて撮影📱🤣

刺身流れてきて皆「なんだ❔あの荷物は❔」って顔引きつってたよ🤣💦

ヤバトン❔噂に聞いたコトある


ニャゴヤに初上陸ですキュン😆

前回は新幹線🚄で通りすぎただけ😅

今回は【熊野三山と伊勢両参り3日間】のパックツアー✈🏨

初日の本日は熱田神宮参拝でしたの



参拝者が多くて顔隠すの大変💦

この石段から先は撮影📱禁止🈲


三種の神器~草薙神剣がある神宮だよ
おばあさん撮影📱は我慢して散策🚶

ホントは撮影📱禁止🈲ゾーンは一部分なんだけど…

ぬい撮り📱に批判的な人もいるし…今回は聖域ではキュン撮影なるべく控えましたキュン


外側に出てからこっそり急いでキュン撮影📱したらピンぼけにも程があるキュン😭

歴史を感じる鳥居⛩️が凄い存在感😍

御神木大楠🌳

愛知の酒🍶🤣💦見とれるおばあさん

嘘だろぉ~😱信長塀❔

日本三大土塀の一つ

織田信長が桶狭間の合戦で勝利した記念に奉納したんだって

へ~💡

へ~💡

これがホントのへ~😁





佐久間灯籠

手前の筋斗雲みたいな石が可愛いな😁

灯籠は2対を比較して観察すると興味深い



境内の鳥🐦

鳩❔変わった柄だな

烏骨鶏は凄い声で鳴いていた

熱田神宮に住み着いてる天然烏骨鶏らしい🐔

ちょっと小雨☔が降って居たが…散策中はなんとか大降りにならずに良かった

お休み処があったからこっそり撮影📱


池に立派な鯉が居たよ

南神池

二十五丁橋🌉

熱田神宮は

明治神宮

伊勢神宮

とならぶ日本三大神宮だって初めて知りました😱

熱田神宮宝物館等も見学して大変勉強になりました✨

御朱印(御神印)も後日UPします✨

夜は宿泊🏨ホテル近くで気ままに1人飲み🍺


札幌ビール🍺があって最高キュン😆

(生ビール🍺はサントリーだった💦)

珍味三種セット

おばあさんの三種の神器🤣

梅水晶

ホタルイカ沖漬け

サザエさん🤣

「北海道では食べられ無いキュン😍」

「貝🐚の形が芸術キュン😍」

「砂肝炒めはおばあさんの大好物キュン😍」

「海老チーズ春巻はポテトフライみたいな見た目なのに海老🦐がびっしり詰まっていたキュン🎵」

「最後はさっぱりと🍋レモンサワーキュン」

美味しゅうございました✨


明日は11時間半びっしり階段昇ったり下ったり激しい移動らしいので本日は早めに寝ますキュン🌃✨