始まるよ~🎵
「おばあさ~ん今日の話題は何ウポー❔」

「キュン花💠寝る前にアップしてキュ🎵」


『今日は水曜日に記念撮影📱したフラワーアレンジメントの話題だよ🎵』



先日、久々のフラワーアレンジメントでした


いつもならその日の内にアップするのですが…


今回はメインの花💠である【芍薬~しゃくやく】の用意された花が…固い固い小さな蕾のまま…😱


お手本通りのイメージでアレンジする事も出来ず💢


本来なら脇役、芍薬を盛り立てる役であるはずの白いバラ🌹、白いカーネーション、白いカスミソウで何とか誤魔化して適当なアレンジをしてお茶を濁しました😱💦


数日あれば開くと言われたので芍薬が開花してからアップしようと思いましたが…


開く気配ナッシング🤣💦


先輩達の「芍薬が開く頃にはバラ🌹とか…他の花は枯れてるわ」の言葉通り…🤣💦


仕方無いから芍薬開花無し(蕾)バージョンで記念撮影📱した画像をアップしま~す💦





地味アレンジ🤣

矢印→のが芍薬の固い固い蕾…

3日過ぎた今日も全く開く様子無し😢

今回は豪華な芍薬の花を期待してか…参加者多数

何とか無事に持ち帰れましたが白く寂しいアレンジ💦

「なんだかパッとしないわね」

ボンボンちゃん達に来て貰いました

「白いアレンジなのね❔💦💦」

「ホントは芍薬が咲いてるハズだったキュン😢」

「キュン花💠と同じ位キレイな花だキュ💠」

「ポイキュン白い花好きウポー🙌」

「白い花はアッサリしていて嫌いじゃないよ🎵カオキュンの人参🥕で彩りを添えよう」

「なんか小さな玉があるキュン❗」

「おばあさんが芍薬って花の蕾だって言ってたね…」

「花💠よりもキュン吉のミカン🍊バッグの方が鮮やかな色だよ」

「ウポキュンおばあさんの東京土産でアイヌ衣装にピッタリのバッグ👜買って貰ったキュン❗お花は咲いてなくても心はウキウキ😃🎵キュン❗」

「キュン次郎のスイカ🍉バッグで花を添えようキュン❗」

「キュン三郎は🍓苺の花💠の耳飾りで花を咲かせるキュン❗」

皆のお陰で芍薬開花前の寂しいフラワーアレンジメントも楽しめました😆

キュンちゃん達ホントにありがとうね✨

フラワーアレンジメントから3日目の今日も芍薬の蕾は開く気配無し💢

毎日フラワーベースに水をあげてるのにビクともせず…咲くのは絶望的かも😱💦

フラワーベースから抜いて水差しにしようかな~

来週から旅行やら通院やらで暫くフラワーアレンジメントには行けないので芍薬の開花を諦めずに見守りますわ😅

おまけ

フラワーアレンジメントで使った花が枝から大量に散ったので集めて記念撮影📱🤣💦
「黄色い小さな花💠可愛いキュン🎵」