いきなりは復活しませんが


ユルくユルく…いつもの毎日に…


とは言え…今日も又、昔のMR.BIGライブ🎵のセットリスト順に録音したSDをずっと聴いていたりして🎧


やっぱり彼等はそれぞれの技能(笑)が凄すぎるから聴いていて飽きない


自分の青春時代に素晴らしいバンド、ミュージシャンに出会えた事…神様に感謝しなくちゃなぁ😍


MR.BIG…後世に語り継いでいって欲しい素晴らしいバンド✨🎵誰かに届け~🌠


🎵🎶♬♪🎵🎶♬♪🎵🎶♬♪🎵🎶♬♪🎵🎶




今日は久々に皆、揃って記念撮影しよう🎵

『行くよ~ハイ❗チーズ🧀(昭和感…😅)』
『あれ(-_-)…キュン太郎❗余所見(よそみ)しちゃってるよ😅💦もう一回行くよ~📱😆』

📱カシャッ📷✨
『キュン花とポイキュンは赤ちゃんだから😅💦視線合わせは難しいかぁ😅💦』

可愛いからヨシ👍←婆馬鹿炸裂中

今日のキュン美とキュン三郎は、珍しく緑色のオシャレ💚

キュン三郎はピンク🩷や赤💝が好きだから珍しい緑色💚はちょっと恥ずかしいみたいです😆💦


コソコソ…💦

「緑色💚…似合うかな~キュ~ン💦心配キュ~ン💦」

「大丈夫よ💕キュン三郎😆出てらっしゃいキュン🎵」

ヒョッコリ…💦 

「ホントキュン❔キュン美お姉ちゃん…キュン三郎…💚緑色の耳飾りは前にも試したけど~緑コーデは初めてキュ~ン💦ドキドキ😵💓
大丈夫かなぁ~キュ~ン💦」



「キュン美お姉ちゃんと同じにして貰ったのキュン💚」

「キュン三郎はピンク🩷や赤💝だけじゃなくて青🩵や緑💚もとっても似合うキュン🎵自信持ってキュン✨」



「ねぇ❔おばあさん、キュン三郎は緑💚も似合うわよね~キュン❔」

『そうだよ❗キュン三郎は色白だからどんな色も似合うよ😆』

「ホント~😍嬉しいキュ~ン💕」


何故だ❔何故、母ちゃんの遺品にはあらゆる希望するアイテムがあるのだ🤣💦

多分、この…緑💚色の布テープみたいのはバイアステープ❔

なんか…色んな色のが有るんだよな~😅

母ちゃん…何でも手作りしてたもんなぁ😢

その💚緑色バイアステープに、これまた沢山ある飾りコードみたいな紐状のモノを両面テープで貼り付けてみた😆💦

なんだか、民族衣装の飾り的な❔チロリアンテープみたいな❔

そんなイメージにしましたよ😁

母ちゃんが残してくれた手芸用品の数々はきっとキュンちゃん(私の孫😆)の為に何か作る為の材料なんだな🤣

私は手芸、編物も裁縫も不得意だけど材料を無駄に捨てない為に頑張る💪


「キュン次郎大好きなシマエナガちゃんの木のブローチをおばあさんに買って貰ったキュン🐦」

シマエナガちゃん財布👛はブローチに嫉妬して寝込んでるワケではありませんよ😅

「見て~見てキュン😆木のブローチは今、大人気なんでしょうキュン❔😍
キュン次郎🫎鹿帽子にシマエナガちゃん付けてみたキュン🎵」

木のブローチ…良いなぁ😍

これは福祉の店【元気ショップいこーる】で見つけました

最近はシマエナガブームだからシマエナガグッズは沢山見つかる

ホントはウポキュンにフク🦉ちゃんのウッドブローチも探したんだけど無かったわぁ…

ウッドブローチ…なんか、自分で作ってみたくなったなぁ😍

「おばあさん…あまりにも間が空いちゃったけど…野鳥🐦の勉強…キュン太郎は諦めて無いキュン❗」

「キュン次郎もシマエナガ以外の野鳥🐦を沢山知りたいキュン❗」

『凄い情熱😍おばあさんも頑張るね👊❗

今日の野鳥🦅【カササギ】スズメ目カラス科。全長45cm。尾の長い美しい姿の鳥。中国では古くから瑞鳥とされ尊ばれています。日本では九州西部のみ分布していましたが、近年は北海道でも室蘭から苫小牧周辺で定着しています。雌雄同色で夏冬同色です。

何処で切ったら良いかわからないから全部読んでみたよ😅初めて聞いた鳥さんだよ💦』

「スズメ目カラス科ってのが凄いキュン❗」

「腹巻きしてるみたいな不思議な模様キュン😆」

『鷺の仲間ってワケでもないのかな~野鳥🐦の世界は奥が深いね😅』



「ウポキュンと~」

「ポイキュンの~」

「【今日の1枚💿】始まるキュ~ン🎵」

『なんか久々過ぎておばあさん…段取りも忘れてるわ🤣💦今日は河童🥒くんもフク🦉ちゃんも寝てるからアシスタント無しで頑張ってね😁』

「今日は久しぶりだから洋楽は止めて誰でも知ってるヤツにしたキュン🎵」

「ポイキュンも知ってるウポー🎵【King Gnu】さんの【Ceremony】キュン🎵」

『紅白にも出て話題になった【白日】収録アルバムだね』

「林修先生の初耳学👂📺見てる人には【飛行艇】が耳に残ってると思うキュン🎵」

『そうだね😆聴いたら誰でも一発でわかるね😁』

「ポイキュン…歌う人が2人居てビックリしたウポー😲」

『ホントだよね~全然タイプの違う歌い手が2人居るって魅力的だよ😍』

「常田大希さんはモデル級にクール🆒な上に歌もギター🎸もその他の楽器も出来て全部の曲を作詞作曲してるなんて😍ホントに凄いキュン❗」

『最近の天才って神様に二物も三物も与えられるから【天は二物を与えず】なんて格言は無くなるね💦』

「ポイキュンはKing Gnuさんのお歌🎵大好きウポー🎵」

『意外と老若男女に受け入れられ易い音楽で細部を聴くとめちゃくちゃ天才的なアレンジとか展開になってるってのが凄いよね✨おばあさんこれ1枚💿しか聴いてないけど💦他のも聴いてみたいアーティストだわ』

「カッコ悪い曲は作れない天才❗常田大希さんはファンにそう言われてるらしいキュン😆」

『確かに❗どの曲もカッコいい😁

暫くはこのコーナー💿ベタでメジャーな日本のアーティストでやっていこう🎵』

「ウポキュンと~」

「ポイキュンに~」

「お任せあれ~キュン🎵」

『宜しく頼みま~す😆』