MR.BIGラストライブ武道館😢の翌日は…大阪→東京5泊6日旅の最終日✨

前日、休館日で行けなかった中川いさみ先生の

コロコロ毛玉日記展へ🏃

神保町は昔、おぎやはぎお勧めのボンディーのカレー🍛を食べに来た

なんとギャラリーはボンディーのすぐ近くだった😅
「わ~い🙌漫画の猫🐱ちゃん達があちこちにいっぱいだぁ~キュン🎵」

😍素敵過ぎる❗


あぁ~ちゃんと働いていて収入のある身だったら原画も買えたりするんだなぁ~💦
カラー原画の色の美しさにうっとり😍

3匹😹😹😹の絵描き歌まである😍🎵

ガチャもやりグッズも買って大満足

神保町駅降りてギャラリーに向かう途中で凄いの色々見付けたよ🎵

「キュン太郎すっかり東京太郎🤣お上りさんキュン🎵」

野球発祥の地😲

東京大学発祥の地😲


「ドーナツ発祥の地かしらキュン❔」

「タイヤ発祥の地かなぁキュン❔」

なんでも発祥の地なワケでは無い😁

コロコロ毛玉日記展の後…行き当たりばったり無計画のまま地下鉄🚇に乗り…

『そうだ❗久々に錦糸町から亀戸駅向かって亀戸天神社でも参拝してから亀戸ギョウザ食べようかな』


と、思っていたら錦糸町で寝過ごす😱💦(笑)

都会で油断しすぎなおばあさん😱💦💦

『寝過ごしちゃったから押上駅迄行っちゃお😁』

本当はこの日の第一候補の行き先が押上で大好きなうどん屋さんに行きたかった

しかし又しても定休日だったのだ😅💦

ついてなさすぎ😱💦

『うどんは食べられないけどスカイツリーをキュンちゃん達に見せてあげよう🎵』→切り替えが早い🤣
「これがスカイツリーキュ~ン…近すぎて見上げたら首が痛いキュン💦」

なんか見上げたりしてる内に空のまばゆさで目が疲れ…キュン美が画像に収まってない事に気付けなかった😱💦

『はみ出してゴメンネ💦キュン美💦』

結論❗

スカイツリーは押上駅から見上げるモノでは無い🤣💦

首が痛い🤣💦

根元写して📱どーする💦


「なんか💕ハートのオブジェがあったのキュン」


キュン美とキュン太郎でこの小ささだからチビッ子達は行方不明になっちゃうよね😅

そして又…スカイツリーでも昇るか~と館内案内を見ていたら…

『あれ…❔【郵政博物館】って何だ❔』

郵政=ポスト📮があるに違いない❗❗

行き当たりばったりの旅🤣

こんな感じです😁

すしざんまいした後…【郵政博物館】へ



「おばあさ~ん💕キュン三郎連れてきて貰えて本当に嬉しいキュン😍」

『キュン三郎にポスト📮を見せるのがおばあさんの使命だよ😁』
「わ~い🙌ポスト📮ポスト📮ポスト~😆❗」

「おばあさん❗古いポスト📪📮や珍しいポスト📬️📭️がいっぱいでキュン三郎😍目が回ってきたキュン🌀🌀」

何故❔3番のポスト📬️で帽子を脱いだか不明🤣

「おばあさん❗スカイツリーポストがあるキュン🗼」

「スカイツリーポスト🗼だけはツーショットしたいキュン🎵」

「郵便局🏣に関連するキャラクターもいっぱいキュン🎵」

「この子達は皆…郵便局の【ゆ】だわキュン💦」

「古いポスターや見たこと無いポスト📮カッコいいキュン😍」

『キュン三郎がポスト📮好きな理由がなんとなくわかるよね😁』

「ポスト📮に郵便配達のバイクもあるキュン😍」


『みんなで郵便配達のバイクにライドオ~ン🎵』

見学者が少ない穴場の郵政博物館💦

ぬい撮り、ぬい活には最適な場所でございました✨

「この箱もポスト📮キュン❔」

『電報とかの機械かな~❔何だろうね💦』

「郵便配達バイクの座席に座ってみるキュン🎵」

「楽チンキュン🎵」

「ポスト📮も良いけど古い電話☎も楽しいキュン🎵」

「キュン太郎…この電話器がタコ🐙さんに見えるキュン💦」

なんと外に出てビル前を歩いていたら本物の郵便回収車を発見🔎🛻

「おばあさん❗郵便の車🛻のドアにキュン三郎が描いてあるキュン😆❗❗」

『キュン三郎💦あれはエゾナキウサギじゃなく熊🐻さんかな💦😅💦ポスクマ🐻さんだね💦』

キュン三郎は沢山ポスト📮を見れて本当に楽しめたようで他の皆も満足した様でした✨

そして3時間前行動🤣で早めに空港に向かうのであった

押上駅→羽田空港ターミナルは乗り換え無しだから結果的には帰路も楽チンで最終日にふさわしいベストな観光スポットでした😆