「いよいよ今日はバレンタインデイだわキュン💕私達女子から男子にチョコ🍫を渡すのキュン🎵」
「キュン美お姉ちゃん…ばれんたいんってチョコ🍫渡すキュ❔キュン花チョコ🍫持ってないキュ😢」」
「キュン花安心してキュン🎵おばあさんがキュン美とキュン花から渡しなさいって🍫預かってるから🍫2人から渡しましょうキュン🎵」

「良かったキュ😆キュン美お姉ちゃんとキュン花一緒に🍫渡すキュン🎵」
「キュン太郎、キュン次郎、キュン三郎、ウポキュン、ポイキュン💕私達2人からバレンタインのチョコ🍫をプレゼント✨🎁✨キュン🎵」

「うわぁ😆チョコ🍫がもらえるなんて夢みたいキュン😍」

「青い箱だ~キュン太郎兄ちゃん❗開けてキュン😍」

「うわぁ~😆一杯入ってるキュン💕」

「キュン三郎青いのが気になるキュン😍」
「真ん中のは立派だキュン😍」
「金色のもあるキュン✨✨」
「おばあさん❗僕らチョコ🍫に突進してチョコまみれになったりしないキュン💦空気清浄酸素カプセルから出してキュン💦」
「チョコ🍫の甘い香りを嗅ぎたいキュン😍」

『キュン三郎💦近い💦近い💦🤣💦』
「くんくん✨甘い素敵な香りがするキュン😍」
「早く食べたいキュン🤤」

「キュン三郎青いのが食べた~いキュン🎵」
「キュン次郎は金色✨のをキープキュン😆」
「ポイキュン…モカ色の~まぁるいの~ウポ~😍」
「ウポキュンは真四角のが気に入ったキュン」
「キュン太郎は四葉🍀みたいなのに決めたキュン」
「みんなチョコ🍫に夢中だわキュン😆キュン花~私達のバレンタイン🍫は大成功キュン🎵」
『今はまだ朝だから夕方になってから皆で食べようね😅💦キュン三郎はこれからおでかけ行くんでしょう❔』
「そうだったキュン😆💦今日はキュン三郎ポスト📪📮見に行く日だキュン😍」
『まずは皆、キュン美とキュン花にありがとう言おうね✨』
「は~い🙋キュン美お姉ちゃん、キュン花💕本当にありがとう😆💕✨」
バレンタイン🍫大成功🙌
チョコ🍫は夜🌃✨のお楽しみにして今日はキュン三郎とお出かけ🚶🎵🐰
『寒いからあったかくして行くよ~❗キュン三郎』
「了解キュン👍」
🚶🚶🚶🐰🐰🐰🚶🚶🚶🐰🐰🐰🚶🚶🚶
『あったよ~❗キュン三郎😆シマエナガポスト📮だ❗❗』

「ほんとだぁ😍ポスト📮にシマエナガちゃんが付いてるキュン😍」
『可愛いね😆シマエナガが好きなキュン次郎も一緒に行こうって言ったのにシマエナガ財布👛ちゃんと一緒に留守番したいんだって😅💦』
「キュン次郎兄ちゃんは空気清浄酸素カプセルにもシマエナガちゃんと一緒に入ってるキュン😆」
『きっと2人で鳥🐦鳥🐦談義してるんだね😁』
「家に帰ったらシマエナガちゃんポスト📮の画像を見せて上げる約束キュン🎵」
『オッケー👍バッチリ撮影📱したから大丈夫だよ』
🐦📮🐰🐦📮🐰🐦📮🐰🐦📮🐰🐦📮🐦
次は札幌駅南口のポスト📮
『キュン三郎これもなんか有名なポスト📮なんだって❗』
「メモ…リ…❔勉強した字しか読めないキュン😅」

『偉いなぁ😆キュン三郎❗3つも読めたよ🎵
メモリアルポストだってさ…丸型ポスト誕生百周年を記念して投票で選ばれた…だって…イルミネーション型❔まさかの光るポスト📮💦』
「この丸いのが光るのかなキュン❔」
『イルミネーション型だから多分そうだね😅失敗した💦夜🌃✨に光ってる所見たかったね💦』
「また、夜に光ってる所を確かめに来る楽しみが増えたキュン😍」
『そうだね❗ポジティブシンキングで次回に楽しみ延期だね😁』
「ポスト📮📪2つも見れて最高キュン😆」
『キュン三郎❗もっと最高なの札幌駅にあるよ💕』

「凄いや~😆キュンちゃん(公式)先輩の言ってたヤツだぁ~キュン❗
日焼けした凛々しい駅長キュンちゃん(公式)先輩がKitacaモモンガちゃんと一緒に居るキュン😍」
『あっ💦この、キタカのキャラってモモンガだったの❔😅💦』
キュンちゃん看板で記念撮影した後は改札内の北海道【蕎麦紀行】へ
なんと10年以上前から会社の営業さんや同僚にお勧めされていたこの蕎麦店
いつでも行けると先延ばししていたら…今月一杯で閉店とのニュースが😱❗
もっと前から入店するんだった😭
一度も行けないままにはしたくなかったので慌てて初入店🏃

「おばあさんはお蕎麦屋さんなのに又、ビール🍺キュ~ン💦」
『え😅❔日本酒🍶が良かった❔』
「違うキュン…まだお昼だし…皆さんはお蕎麦といなり寿司とか食べてるキュ~ン💦」
『あ😅お昼御飯の時間帯に瓶ビール🍺飲んでるからか😁ついたての向こう側のおじさんも瓶ビール🍺飲んでたよ~😆💦
この海老かき揚げに🍺ビールが最高なのよ😍』
「このお店がなくなっちゃうの残念キュン😢」
『本当だよね😭お蕎麦もお出汁もかき揚げも美味しい✨もっと早くに来てれば良かったよ😖』
幌加内蕎麦の北海道そば蕎麦紀行さん
始めの頃は北海道各地のそば粉を期間限定で使用して産地が定期的に変わるシステムのお店だった
ここ数年はずっと幌加内蕎麦の旗が立っていた様に思う
どっちにしろ…閉店は残念です
近郊の方は今月中に利用してみては❔
「キュン太郎と~」
「キュン次郎&シマエナガちゃんの~」
『野鳥コーナー🐦始まるよ~😁』」

「今日の野鳥は何キュン❔」
『オオワシ。タカ目タカ科。全長は雌102cm雄88cm。オジロワシとともに流氷の海で見られる世界でも最大級のワシ。魚類を中心に捕食します。』
「オオワシさんなら円山動物園に居た気がするキュン❗」
『そうだね❗いたかもしれない💦今度、円山動物園に確かめに行ってくるわ🏃』
「その時はキュン太郎も連れてってキュン😍」
「キュン次郎は、シマエナガちゃんと留守番してるキュン😆」
『キュン次郎はすっかり寒がりになっちゃった😅』
「春になったら活動するキュン💦」
『あ❗キュン次郎いつの間にかキュン三郎にねだられて買ったカップ型☕コーヒーホルダーに入ってる🤣💦』
「キュン三郎は皆で交代で使うつもりだったキュ~ン😆キュン次郎兄ちゃんの次はキュン三郎が入るキュン🎵」

「キュン美と~」
「カップ☕イン🎵キュン三郎の~」
「【今日の飴🍬ちゃん】始まりますキュン🎵」
「今日の飴ちゃんは【うま…❔】…キュン三郎…まだ読めないキュン😢💦」
『最初読めただけでも凄いよ😆キュン三郎❗【うますっぱい塩レモン飴】~北見市南仲町永田製飴株式会社✨最早、安定安心の永田製飴さんだね😁』
「これもこないだの北見網走旅行のお土産キュン🎵」
「しょっぱくて酸っぱくて甘くて口の中が潤うキュン😍」
『これマジで今までに食べた…いや嘗めた事無い美味しさだった😁』
「パッケージに書いてある通りに【のどの乾燥対策にも】なりますキュン😍」
『熱中症予防にも最高よ💕小袋じゃなく大きい袋で欲しい❗』
「そんなおばあさんも絶賛の飴🍬ちゃんキュン🎵」
「嘗めてみてキュン🎵」
「ウポキュンと~」
「ポイキュンの~」

「【今日の1枚💿】始まるキュン🎵
今日は~【ZIGGY】の【HOT LIPS】キュン」
「ポイキュンは【グローリア】しか知らないウポ~」
『正直言ってさ…おばあさんもこのアルバム💿は【グローリア】のポップさと完全に売れ線狙い🤣の曲調、歌い方が余りにもインパクト有って他の曲はあんまり記憶に無いよ😅💦』
「ヴォーカルの森重樹一さんのクセの強い歌い方と曲作りの才能が際立つ1枚💿キュン🎵」
『表題曲【HOT LIPS】【TOKYO CITY NIGHT】辺りがお勧めかな🎵』
「このアルバムはZIGGYの最大ヒット曲にして代表曲【グローリア】が収録されていると言う事で紹介してみたキュン🎵ぜひ聴いてみてキュン」
『そうだね❗あの曲が今でも色褪せないってわかるよね✨✨ウポキュン&ポイキュン今日もありがとう😆💕✨』
以上❗
キュンちゃん達のバレンタイン🍫
キュン三郎の📪📮お出かけ
さらば蕎麦紀行
いつものコーナー3つでした✨
おやすみなさいキュン🎵