「こんにちはキュン美です🎵今日はキュン三郎も一緒に…【今日の飴ちゃん🍬】です✨」
「今日、おばあさんが調剤薬局で見つけた飴ちゃん🍬キュン❗」

『袋に「北海道北見産ハッカ使用」って書いてあったから即買いしちゃったよ😁』

「【テアフラビンドロップス】~美味しくすっきり潤う1袋にテアフラビン4.8mg配合って書いてあるキュン」

「て…テアブラ❔…テアフラビョン❔💦て、て、テアフラビン❔って何キュン(-ω- ?)❔💦キュン三郎ちっともわからないキュン💦」

『大丈夫❗誰も聞いたコト無いから😁💦おばあさんも恐竜の名前かと思ったよ🤣💦』

「ミントティー味☕テアフラビンは紅茶に含まれるポリフェノールの一種らしいキュン❗」

『ポリフェノールかぁ…体にはよさげだね😁
製造所が永田食品株式会社~北海道北見市南仲町だって😍日曜日に北見行くからそれだけでときめくね😁』

「ホントに上品なミントティーの味で喉に優しいハーブキャンディキュン🎵」

「北海道のお砂糖が原料だっておばあさん言ってたキュン❗」

『そうそう😆おばあさん道産品好きだからさ😁原材料見て迷わず買うパターンは北海道ブランドだね😁』

「キュン三郎この飴ちゃん🍬好きキュン🎵
みんなも見かけたらなめてキュン🎵」

「私達の耳飾りと同じミントグリーンのパッケージだから見つけやすいかもキュン🎵」



「ウポキュンの【今日の1枚💿】始まるキュン🎵」
「今日は【メタリカ】の【メタル・ジャスティス】キュン🎵」

『わぁ~メタリカのアルバム💿でおばあさん一番印象に残ってるヤツだわ~💦絶対思い出しちゃうアレが収録されてる💦』

「🦉【ジョニーは戦場に行った】をモチーフに衝撃のミュージックビデオだった【ONE】のコトだホホウ」

『それも勿論なんだけどさ…タモリ倶楽部の空耳👂フリークの私にはなんたって一曲目【BLACK ENED】なのよ😆💦』

「おばあさんが【空耳ベスト3】ランクインっていつも言ってるヤツキュン💦」

『メタリカの話から脱線しまくりだけどさ😅あの空耳👂見た時の腹の捩れ具合ったら無かったよ🤣YouTubeで「空耳 バケツリレー」って検索🔎したらすぐ出るよ😁』

「確かにあの空耳👂は笑ったキュン💦」

『あの猛烈にカッコ良いメタリカの【メタル・ジャスティス】一曲目【BLACKENED】の歌い出しが「バケツリレ~❗水よこせ~❗」って歌ってんだから🤣💦』

「歌ってないキュン😅💦そう聴こえるだけキュン💦」

『でもフクちゃんの言う通り要(かなめ)は【ONE】の【ジョニーは戦場に行った】を素材にした衝撃のミュージックビデオだね😱映画見てなかったから歌詞と映像と見比べて…トラウマ級の衝撃受けたわ😱💦』

「🦉メタリカは名盤💿が他にもあるけど入門編には良いかもホホウ」

『私はメタリカ全作聴いてないし当時スラッシュメタルとか激しいのは得意じゃなかったけど…そんな私でさえ名盤💿として認めるアルバム💿よ』

「ラーズ・ウルリッヒのクールな激しいドラムとギター弾きながら歌うジェームズ・ヘッドフィールドのワイルドなカッコ良さをYouTubeでチェックして欲しいキュン🎵😍」

『おばあさんはとにかく「バケツリレー」の空耳👂見て欲しい😁』

「🦉おばあさん音楽の話より空耳ばかりホホウ😅」


「あら❔どうしたのかしら❔おばあさん…急に女子みたいな飲み物飲んじゃってるわ💦」
「100%カジューハイ❔たったの3%だなんて💦いよいよおばあさんも酒飲み引退❔💦」

「チャコもシロコも毒舌過ぎてボンボンのしつけや教育が間違ってたのかしら💦まったくもう💦」

「これさ~濃縮還元の果汁100%のチューハイらしいけど果汁は外国産…北海道産、国産ラブのおばあさん良く買ったなぁ😁」

「こんなの飲むならグレープフルーツジュース🍹に焼酎か泡盛かジン、ウォッカ…どれか入れたら良いのになぁ😁」

『言わせておけば…😱ボンボンベビーちゃん達は正直過ぎるわ😅💦💦
おばあさんも外国産果汁は見逃してた💦
果汁100%は確かにジュース🍹みたいだった😅』

「やっぱりおばあさんはガツンと9%チューハイとか日本酒🍶飲んでりゃ良いのよ😆💦」

🍶🍷🥂🍺🍻🍸🍶🍷🥂🍺🍻🍸🍶🍷🥂🍺


「キュン太郎イイコト思い付いたキュン🎵」
「おばあさんのこの日めくり📆野鳥カレンダーを毎日勉強していたら【鳥博士】になれるかもしれないキュン🎵」

『おばあさんも最初はそのつもりで買ったのよ😅
でも最近じゃ捲るのも忘れちゃう😱💦』

「今日の鳥さんはアメリカヒドリさんキュン🎵
カモ目カモ科。全長48cm。
へぇ~日本には冬に北米大陸から少しだけ渡ってくるんだってキュン❗」

『こうやってキュン太郎みたいに毎日ちゃんと読んで勉強してったら野鳥を沢山覚えられるかもね💡ありがとうキュン太郎💕』


「キュン太郎兄ちゃんの鳥さんやウポキュンのフクちゃん達も皆、集めて一斉に散歩キュン🎵」
『キュン次郎💦鳥さんは散歩じゃなくて【放鳥】って言うんだって』

「包丁🔪❔💦鳥さんで果物は剥けないし野菜も切れないキュン💦」

『💦鳥を放つ=放鳥らしいよ😅』

「なるほど新しい言葉を覚えたキュン」

『キュン次郎の横にあるのは噂のSeriaの【鳥さんシール】❔😍』

「インコ先輩、文鳥、雀、シマエナガ、フクちゃん、オカメ、アヒル&ヒヨちゃん…等々…
10種類が4枚ずつ入ってるキュン」

『これは鳥さん好きには堪らないシールだね😍』

堪らないと言えば…

先日、フォロワーさんのXのポストで知ったこれ↓

一正蒲鉾さんの【うな次郎】なるうなぎに似せた蒲鉾❔

うなぎの蒲焼風

こんなのあったんかぁい❗❗❗

近所のスーパーで探したら即発見🔎即買い👛

見た目…めちゃくちゃ努力してる😍

さっそく食卓に並べ
食べてみて…ビックリ❗❗

『😱💦何これ…❔💦まんま、鰻じゃん😍』

備え付けの鰻タレと山椒を振ったら…もうそれは鰻そのもの😍

はぁ~ビックリした😱💦

こんな蒲鉾風加工品があったんだね💦

知らなかった自分が恥ずかしい💦

中国産の安いけどどんな餌食べさせてるかわからない養殖鰻食べる位なら【うな次郎】で十分だわよ💕

美味しゅうございました✨教えて頂きありがとうございました✨

「うな次郎さんは鰻さん本物そっくりキュン❔」
「キュン三郎は【トドックちゃん】に似てるって言われるキュン💦」

『何だろ…😅耳の配置とか❔💦鼻…口…確かにちょっと似てるかな💦』

人に似てると言われる有名人は居ますか❔

私はこないだもこの日記に書いたけど

●ALFEEの坂崎幸之助は20歳前後に一番言われた😅

こないだYouTubeでALFEE見てたら家主に「おまえ…何、真ん中で歌ってんのよ~😁」とからかわれた😱今は全然髪型も違うのに…家主曰く「全体の雰囲気が似てる」らしい😅💦

高校時代はしゃべり方が

●ビートたけし

見た目が

●B&B島田洋七(爆)と言われたな😁

歳を重ねて自分で似てるかな…と思ったのは

●ハリセンボン春菜

だったけど当時の同僚に「あんたそんなに若くないよ❗」と言われた🤣

●柴田理恵は近いと思ったけどタイプが違うらしい

メガネ👓してると

●阿佐ヶ谷姉妹には確実に雰囲気似るけど服装やイメージがまるで違う💦私は制服礼服以外絶対スカートはかないしな😁

傑作なのは若い頃、同僚の結婚式に真っ赤な花柄の可愛いワンピース着て地下鉄乗ってたら後ろ姿見て「可愛い💕」って言った人が居て…逆側で私の顔を見た人が

「でも顔は●大介花子❗」って言った🤣

昔、そんな夫婦漫才師が居たのよ😁

あと一時期ずっとハンチング帽かぶってた時期があって…その頃は●吉田類って良く言われたなぁ😅

顔が老け顔、男顔(目付きが悪い😅)だから💦

今では断捨離で40個位あったハンチングを全部捨てました❗

酒場も良く行く私だから吉田類とは言わせねぇよ❗って感じでね😁

ハンチングをかぶる事はもう無いでしょう

私はドッペルゲンガーが沢山居る様で昔から「○○で見たよ❗」「昨日○○に居たよね」「駅前で声かけようとしたらそっくりなのに別人だった😱」とか…何回も言われたな

最近は最寄り駅付近でも私のドッペルゲンガーが出現してるらしく飲み友や家主にまで

「駅前に居たよね」「おまえかと思って声かける寸前だった😱💦」と数回言われた💦

どこにでも居るような顔なんだな😁




今日から帳尻合わせのどか雪ってホントかな😅💦

今日の昼の真っ白な光景…

雪まつりの雪は間に合いそうか❔💦

日曜日から2泊3日北見網走方面が荒れません様に✨

吉田類からのお願いです😁

酒場放浪してろ❗🤣💦