いゃ~ビックリしたよね~😆


あの【キュンちゃん劇場】のキュン美の魔法✨🌠が効いたのか…


今日は全く雪⛄が降らなくて雪掻きしないで大丈夫だったっしょ❔😆


やっぱりキュン美は持ってる女子なのよ💕



「キュン美お姉ちゃんの魔法のタクトに付いてた素敵リボン🎀を借りてきたキュン🎵

キュン次郎兄ちゃんもたまにはリボン🎀でお洒落しようキュン🎵」

「そうだな又、お揃いにしようキュン🎶手袋🧤にもなるから便利キュン✨」

「今日はボク等は雪⛄の妖精🧚‍♂️やらないから雪⛄は降らないキュン❗安心してキュン🎵」



「ウポ~ボクラモ…ユキノヨーセーミタカタ~ウポ」

「キュンカモ~ユキノジョオーヤリタイ😍キュン」

『ポイキュンとキュン花の寸劇デビューはもうちょい先かな~😆💦楽しみに待っててね✨』



「フハァア…🥱

今日は土曜日でお出かけも無いキュン…

昨日、遅くまでおばあさんの📱スマホでYouTube見てたから眠くなったキュン…」

「キュン太郎さんホコリ避け酸素袋じゃなくておばあさんの曼陀羅ベッド🛏️で寝ちゃうの~❔💦」

「グーグー😪💤💤」

「早っ💦🐰💦💦」


「キュン三郎さん…キュン太郎さんったらおばあさんの曼陀羅ベッド🛏️で寝ちゃったみたい…」

「キュン太郎兄ちゃんは秒で寝ちゃうキュン🎵」

「あら…そー言えばさっきまでキュン三郎さん白いリボン🎀してなかった❔」


「キュン三郎…キュン美お姉ちゃんの小道具に付いてたリボン🎀で遊んでたら見つかりそうになったからすぐ戻したキュン💦あれはおばあさんの大事なリボン🎀みたいキュン」

『ボンボンちゃん❗おばあさん小銭👛ショップでボンボンちゃんに似合いそうなリボン🎀探して買ってきたのに…ボンボンちゃんのお耳に合わなくて寸劇の小道具にしちゃったぁ😱💦ゴメンネ💦』

「全然気にしないで~✨皆で使いましょうよ🎵」

『ボンボンちゃんは優しいなぁ💕そういう事だから…キュン三郎これからは堂々とあのリボン🎀使ってね😁』

「キュ~ン😅💦💦」

🐰🐇🎀🐰🐇🎀🐰🐇🎀🐰🐇🎀🐰🐇🎀🐰


女子力炸裂~😆💕

「キュン美の【本日の飴ちゃん🍬】始まるキュン🎵」
「皆さんこんにちは👋😃

キュン美、今日も大好きな飴ちゃん🍬を紹介しちゃうんだからキュン🎵

もう飴ちゃん🍬はいいよ💦💦なんて言ってる辛党は誰キュン❔

キュン美…いつでも魔法✨🌠のタクトを振って辛党を甘党にしちゃったりするんだからキュン😆

今日の飴ちゃんはおばあさんがおばあさんらしく巣鴨の金太郎飴のお店で買ってきた飴ちゃん🍬キュン」

『キュン美~😆この巣鴨とげぬき地蔵前の金太郎飴の【あんず飴🍬】美味しいよねぇ😍❔』

「キュン美が人生…いや…キュン生で食べた飴ちゃん🍬のベスト5ランクインする位に大好きキュン😆」

『わかる~😆おばあさんもここのニッキ飴🍬とこのあんず飴🍬はベスト5ランクイン確定だよ❗』

「巣鴨なんておばあさんしか行かないなんて言わないでキュン💦

ぜひ東京巣鴨に行ったらとげぬき地蔵高岩寺の参拝ついでに【金太郎飴】でこのあんず飴ちゃん🍬を買ってみてキュン🎵」

『巣鴨世代のおばあさんもお勧めしま~す😆』


🍬🐰🍬🐰🍬🐰🍬🐰🍬🐰🍬🐰🍬🐰🍬🐰



「わぁ❗おばあさん又、飲んでるわぁ🐰💦」


「今日は7%だから強め~😆酒飲みおばあさんぶっ飛び~」

「おばあさん、缶のハイボール買うなんて不経済だな」

『生協のトドックでついつい…買っちゃってさ~😁💦買ったら飲んじゃってさ~😆

あ、寂しいから飾ったルピシアのお茶缶デコったヤツ可愛いでしょ😁』

「デコシールの貼り方が今一つね」

『ボンボンベビーちゃん正直過ぎっ😅』

「ちょっと…おばあさん❗↓これは何❔ボク見ちゃったよ~🐰😁」


『これはいつもの月一回24缶届くオリオンビール🍺の定期便😁』

「明日からはこの缶🍺がベンチの横に来るのね~💦」

『今回はダークが楽しみだな~🍺この通販さ~発泡酒🍺混ざってるのがイマイチなんだよね😅』

「どっちにしろおばあさん🍺飲むじゃない」

『ボンボンベビーちゃん達はストレートパンチ👊喰らわすなぁあ😅💦💦』


🐇🐰🍺🐇🐰🍺🐇🐰🍺🐇🐰🍺🐇🐰🍺🐇

「ウポキュンの~【今日の1枚💿】始まるキュン🎵」

「今日は遂に出た❗おばあさんの最終兵器🎵【Children Of Bodom】の【アー・ユー・デッド・イエット?】キュン🎵」

『最終兵器とは良く言ったね😅

確かにおばあさんが青春過ぎて🤣最後の最後にハマったバンドかなぁ…

チルボド(Children Of Bodomの略)ハマって来日の度に東京ライヴ参戦してLOUD PARK(ヘヴィメタルのフェス)も行って…ホントに燃えたわ~』

「過去形になってしまう悲しい事情があったキュン😢」

『ちょうど…チルボドに夢中になって…暫く過ぎてから親の介護生活になって…仕事も続けられなくなって…ライヴ参戦なんかしてられなくなった😢

そうこうしてる真っ最中に突然、バンドが崩壊してね…大好きだったメンバーが脱退して新しいバンド結成したって矢先に突然死んじゃったんだよね…😭』

「アレキシ・ライホって言う超絶テクニックのカリスマギタリストだったホホウ🦉」

『まだ名前聞いただけでキューンって胸が締め付けられる😭』

「おばあさん…ホントにアレキシが大好きだったキュン😢」

『好きになったミュージシャンが自分より歳上ならまだしも…めちゃくちゃ若かったからホントにショックだったなぁ…😭今でも信じられない』

「デス声が苦手な人にはお勧めしないホホウ🦉」

『そうだね…💦受け入れられない人が多いタイプの音かも…でも…マジ❗カッコいい音楽だったんだぁ…😭』

「おばあさんが介護生活前最後に激ハマりしたバンドキュン🎵アレキシの事は忘れないでいようキュン🎵」

『ウワァアアン😭ウポキュンありがとう✨アレキシ~天国👼でもカッコいいギター弾いてデス声で歌ってると良いなぁ😭』


🎸💿🎤💿🎸💿🎤💿🎸💿🎤💿🎸💿🎤💿

最後に…今日は紙類の断捨離作業をしていました

すると懐かしいモノを発見したのです🔎❗

以前、勤務していた某百貨店の売場で伝票を挟めていたファイル


昔の方式でA4❔サイズの紙伝票を紐で閉じる様なファイルだったんだけど厚紙の表紙が白いと殺風景だからって私が絵を描いてたんだよね😅

その手書きファイルの絵を廃棄するのが勿体なくていつも使い終わったら回収してた

その中の1枚に何故だか…当時JR北海道のディストネーションキャンペーン❔(正確な名前忘れた😅)のキャラクターだったキュンちゃんの切り抜きを貼ってたんだよ😅💦


これ↑

キュンちゃん部分がJR北海道のパンフレットから切り抜いたヤツで背景の空や地平線や草原の様子が油性マジックで描いた絵なの😅

伝票表紙↓

名前は消してます💦
日付が25年2月~とか書いてあるから…平成25年❔

今、令和何年😅❔

何年前だ❔

このキュンちゃん…ホントに古いよね💦

前にもブログの過去記事にこの画像使ってたけど💦

自分でまさか伝票の表紙絵にしていたとはすっかり忘れてましたわ

この当時のキュンちゃん…鹿🫎の角が大きいね💦

前に私が勢いでベニア板に1発描きした…あの幼稚園児並みの絵に近い🤣



これ…↑

やっぱり何回見てもキュンちゃんとは似ても似つかない狸🤣💦

自滅❗