冬には冬の病と言うのがあります
冬季鬱…冬季ネガティブ
なんだか⛄雪に閉ざされるといろいろ考え過ぎちゃって…メンタル💔ヤられる人も増えるらしいですわ…😱💦
今日はそんな冬のある日の物語⛄

「ふぅう……キューン…⤵」
キュン三郎が珍しく遠い目をしています
「…う~ん……やっぱりダメなのキューン…⤵」
いつに無く元気の無いキュン三郎

「寒いと悩み過ぎちゃうから🐰ウサギさん巾着に入って考えるキュン…」
どうしたのかなぁ…キュン三郎…

温かそうな🐰ウサギさん柄クッションの近くにやってきた様です…
「これかぁ…キュ~ン…」

「キュン三郎さん、どうしたの❔」
ボンボンちゃんが元気の無いキュン三郎を心配して近づいて来ました
「この青い本📕がどうかしたの❔」
「キュ~ン…ボンボンちゃん…この本📕さっきキュン太郎兄ちゃんとキュン美お姉ちゃんが2人で見てたキュン」
「うんうん」
「キュン太郎兄ちゃん【次のお出かけがスッゴく楽しみなんだ🎵】ってキュン美お姉ちゃんに言ってたキュン」
「うんうん…」
「キュン三郎…この前もキュン千歳空港✈連れてって貰えなかったキュン…この本📕の楽しそうな場所も置いて行かれちゃうのかなぁ…って考えたら悲しくなったキュン😢」
「そうだったのね…」

「…と、言う事なの…キュン次郎さん…キュン三郎さんがこの本📕を見て思い詰めていたわ」
「なるほど…キュン三郎が寒いと悲しい事を考えちゃうからキュン次郎兄ちゃんもウサギ🐰巾着に入ってた方が良いキュン❗って言っていたのはそのせいなんだキュ~ン…」
「キュン三郎さんはキュン太郎お兄さん達がこの本📕を見て楽しそうに話していたのを見てしまったんですって」………

「キュン美~😆聞いてキュ~ン🎵この本📕に載ってる遠い街に来月おばあさんが連れてってくれるって言ってくれたんだキュン」
「あらまぁ❗きたみって書いてあるキュン😲この街は私たちの所からずいぶん遠い北の街キュン✨」
「やっぱり遠いんだキュン❗楽しみだなぁ~💕あのカレンダー📅みたいな風景が見れたら良いなぁキュン😍」
「それは本当に楽しみでしょうキュン❗キュン太郎良かったわねキュン🎵」

「おばあさんはこのページを見てニヤニヤしていたキュン❗」
「よるまちのたのしみかた…お酒🍸✨🍷のお話が書いてあるわキュン😆」
「おばあさんの好きそうな写真🍸🍷が沢山あるキュン❗」
「キュン太郎も一緒に酔っぱらっちゃダメよキュン😆💦💦」
「気を付けるキュン❗」

「そっかぁ…きっとキュン三郎さんはキュン太郎お兄さん達がお出かけの話を楽しそうにしてるのを見て…急に悲しくなっちゃったのねぇ…
ボンボンも急にお母さんの事を思い出して悲しくなることあるし…
冬は色んな事…考えちゃうのよねぇ…
クッションの🐰ウサギさん…そう思わない❔」
優しいボンボンちゃんは、ウサギ🐰さんクッションに寝そべりながらキュン三郎の気持ちを思いやるのでした…
⛄❄🐰⛄❄🐰⛄❄🐰⛄❄🐰⛄❄🐰⛄❄🐰⛄
大丈夫だよ✨冬に悲しい気持ちになったり思い詰めたりするのは寒さと少しだけ長い夜🌃✨のせい
だんだん夜🌃✨も短くなって御日様🌞の活躍も増えてくる❗
考えや想像が悲しくなっちゃったら御日様🌞や新しく咲く花💠🌸の事を思い浮かべよう
一番好きな事や大好きな人の事、美味しい食べ物の事を考えよう✨
冬は春に向かっているからね❗
さてさてそんなすべての冬季鬱、冬季ネガティブの皆様と自分自身に勇気りんりん注入した所で
酒でも飲みましょうや😁

「うわぁ~私たち🐰🐰🐰🐰の素敵なベンチの横に巨大なお酒缶があるわよ😆」
「限定の言葉に弱いのよ」
「みかん🍊と伊予柑は良い予感✨」
「無糖なのも最高だね😁でも僕等の上にあるのは🍊みかんじゃなく柿のような気がするよ❗」
『え😱💦おばあさん、てっきり🍊だと思ってた💦』
冬季限定チョコレート🍫の話題
毎回毎冬に必ずと言って良い頻度で登場する【ラミーチョコレート🍫】の話🤣

今回は大好きなラミーチョコレート🍫とお初❔のモンブランチョコレート🍫の食べ比べ

モンブランチョコレート🍫って昔からあったっけ❔
バッカスとかは覚えてるけど…

見た目は袋の違い位でほぼ同じ
昔はラミーなんか銀紙で包まれた板チョコ🍫だったよね
時々板チョコ🍫ガブリとかぶり付いて間違えて銀紙迄食べて歯がビリビリ来たりしてさ
そんな昭和な話誰も知らないか💦
いつだよ💦ラミーが銀紙で包まれてた時代って💦
モンブランの方はあまり栗を感じなかったなぁ😅
美味しいけど栗感が低め
ラミーも昔に比べたらラムレーズンの量が減った気がするなぁ…
最近はリンツのアプリ会員になったりして街に出る度にリンツのチョコレート買ってたけど甘過ぎて飽きるのよね😅
だからこのラミーやモンブランのチョコレート🍫レベルが飽きなくて丁度良いかも😅💦
他にも美味しそうな冬季限定チョコレート🍫見つけたら色々食べて比べてみます🎶
ウチの近所になんか凄い有名なショコラティエの店があるから近々行ってみるかな
バレンタイン💝前にチョコレート🍫食べ比べ企画やるわ😁
「ウポキュンの~【本日の1枚💿】だキュン🎵」

「今日の1枚💿は【フォリナー】の【栄光の旅立ち】キュン🎵」
『昔だね~これまた🤣💦ライナーノーツ書いてるのが大貫憲章だよ😆懐かし過ぎて涙出る🤣1977年❔そんな古かったか❔』
「【衝撃のファーストタイム】【冷たいお前】【人生は闘い】【お前に夢中】…昔の洋楽曲には邦題が付いてるのが多いキュン🎵」
『だよね~😅なんか昔って何で無理やり邦題付けたんだろ…なんか傑作な邦題いっぱい有ったよ💦フォリナーの【冷たいお前】は大ヒットしたから良いけど😅今、思えばなんだよそのタイトル🤣』
「しかし彼らはこのファーストアルバム💿から大ヒットして素晴らしいデビューだったホホウ🦉」
『ウン❗最初はクラッシュのミック・ジョーンズと同じ名前の人が居る~位にしか認識してなかったしヴォーカルが【ルー・グラム】だったからギャグで「これ何グラム❔」「ル-・グラム~」とか言ってた🤣💦』
「おばあさん…昭和のギャグが強烈キュン」
「寒い日に【今日はさみー💦さみー💦サミー・ヘイガー】ってギャグも有りましたホホウ🦉」
『フクちゃんも昭和だね😁話がそれた💦おばあさんは5曲目の【ダメージ・イズ・ダン】がカッコ良くて好きだった😍エンディングがカッコ良い曲なんだよ🎶』
「ヒット曲いっぱいの大人気バンド🎶フォリナーのデビューアルバム💿ぜひ聴いてみてキュン🎵」
『ウポキュン今日も懐かしい青春時代のナイスチョイス💿をありがとうね💕明日も4649』
「4649❔キュン❔」
「よろしくだホホウ🦉」
『昭和過ぎてごめんなさい😁ウポキュン💦』
明日も元気に冬をぶっ飛ばそう👊❗
おやすみなさい🌃キュ~ン💕😆