いゃ~もう苦労するよね…😱
パソコン💻触れないままスマホ📱もギリギリ迄、持たなかったガラケーおばあさんだったからさ…😅
「スマホ📱が小さなパソコン💻みたいなもんだからパソコン💻持ってない、出来ないとか言うなら、いつまでもガラケーにしがみついてないで1日も早くスマホ📱を持て❗💢」
と…某駅前百貨店勤務時代に同僚に説得され…かなり遅くにスマホ📱デビューしたのよね…
だから未だにめちゃくちゃ操作が苦手😱💦
身近に子供だの孫だの詳しい家族や同居人が居たら教えて貰えるんだろうけど…(我が家の家主はスパルタ教育だから恐ろしくて頼れませぬ😱)
まぁ、とにかく苦手なスマホ📱でイベントのチケット🎫とったり交通機関の予約したり宿泊先予約したり…の操作…多分、普通の人の数倍の時間を要してる😱
それでも、やっと来月頭の
「北見、網走方面流氷見て監獄で大暴れビール🍺飲んで焼肉食ってきーたんお迎えするぞツアー🚌🏨」
予約完了致しました✨
キュン太郎との約束を果たすべく…まだキュン太郎が見た事の無い道東旅を決行します🏃🚌🏨
そりゃ結構ですな😁
今回の旅は旅行会社のツアーじゃなく全部自分企画📝🖋️
2025年の目標は「気ままに1人旅、1人歩き」ですので何でも自分で考えて行動する
【孤独のグルメ】をバイブルに自分の好きなモノ食べて好きに飲んで好きに旅する
待ってろ❗流氷❗❗
前回はガリンコ号🚢で港の外に出られなかったけど😅
今回はリベンジでガリガリ言わせて海に出る👊
酔い止めは勿論飲む❗🤣→船酔いのプロ
以上、正月🎍明けの年頭決意表明でした✨
道東のプロであるキュンラー大先輩アヤコさんにいろいろ教えて貰おう😆🎵
他にも道東に詳しい方々、フレッシュ情報宜しくお願い申し上げます✨
「おばあさ~ん…ここの所ずっと眉間にシワ寄せてスマホ📱と格闘してたけどどうしたキュン❔」
『😅💦ホラ、キュン太郎に流氷見に行こうって言ったっしょ❔おばあさん頑張ってツアー考えたンよ😁💦』
「そうなのキュン❔おばあさんスマホ📱に熱中してる間にキュン太郎オモチャとぬいぐるみ🐻の素敵箱の中から良いもの見つけたキュン」

「この着物👘を着たうさぎちゃん🐰キュン太郎に頂戴キュン」
『え😲❔良いけど…キュン太郎そんなのどうするの❔』

「キュン花~😆ほらぁ可愛い可愛いうさぎさん🐰キュ~ン🎵キュン花の新しいお友達だキュン🎵」
「キュキュ💕キュンカキュレピー😆」
「あ😲キュン花…今嬉しいって言ったキュン❔」
「キュン💓」
「そぅかぁ😍良かったキュ~ン🎶」
『なぁるほど😃そうゆーコトね😉キュン太郎もすっかりお兄ちゃんだね💕』

「おばあさ~ん❗キュン三郎も素敵箱から、こんなの見つけたキュン」
『ウワッ😅💦めちゃくちゃ懐かしい💦💦』
「おばあさん❗この子達はなんなのキュン❔
1円玉みたいに軽くてキュン三郎ビックリキュン💦」

『キュン三郎💦それはね~お蚕(かいこ)さんだよ😅養蚕業って言ってね蚕を育てて繭玉(まゆだま)から絹糸を作るの🌀🌀🌀その繭玉のオモチャなんだよ』
「まゆだま❔卵みたいだキュン」
『その繭玉を細く長く解して絹糸作るなんて信じられないよね😅💦』
「キュン三郎ならこうやって遊ぶキュン🎵」

「軽いから頭に乗せてもへっちゃらキュ~ン🎵」
『🤣💦キュン三郎その遊び方斬新😆💦』
実際…この蚕のオモチャ…いつ、何処で買ったのか全く記憶に無い
うっすら覚えてるのは…確か「蚕で作ろう❗」とか言うオリジナル蚕人形を作るキットだったハズで…これ私が作った記憶がある
どこまでがキットでどの辺がオリジナルか全く覚えてない💦
何か…とにかく上手く作れて今は亡き母に褒められて嬉しかった記憶があるんだよなぁ…😅
そしてその頃…キュン次郎は…
「ボンボンちゃ~ん❗ウチのピヨ達が使っていたベンチなんだけど…サイズが大き過ぎるからボンボンちゃんの妹弟達にプレゼントするキュン✨」

「ええ~😍キュン次郎さん💓こんな素敵なベンチ貰って良いの❔」
「チャコこのベンチ好き~😆」
「シロコも座り心地良くて気に入ったわぁ😆」
「キィ君も公園のベンチが大好きだから嬉しい😆」
「グレ君4人で並んで座れるなんて夢みたい😍」
「我々にはちょいと広すぎるベンチだから是非使って下さいピヨ🐤」
「そうそうピヨ🐤🐤2羽よりピョン🐰🐰🐰🐰4羽にぴったりピヨ🐤」
『ボンボンちゃん達~良かったね😉キュン次郎ナイスプレゼント✨🎁✨👍』
更にその頃…ウポキュン、ポイキュンは…
「ポイキュ~ン😆ポイキュンにはちょっとまだ早いけどおばあさんにボク等のお酒🍶を買って貰ったキュ~ン😍」

「ウポウポ~オチャケオチャケ~😆」
「ポイキュン😲わかるのキュン❔そうだよお酒🍶だキュン🎵」

「かむいとのと❔確かキュン美お姉ちゃんがそう言ってたキュン🎵」
「ウポポポノポ❔」
「そうそうそんな感じキュン😆ポイキュンは凄いキュン」
『ウポキュン、ポイキュン❗このお酒🍶は昔からあるお酒でね…米じゃなくて【ひえ】から作ってるにごり酒で個性的な味なんだよ✨
【神々や先祖への贈り物としてアイヌ民俗の儀式に欠かせない伝統的なお酒】って書いてあるよ~凄いね』
「大事なお酒なんだキュン🎵おばあさん今度一緒に飲もうキュン😆」
『そだね~😆楽しみだね💕ポイキュンも早く飲めるようにならないかな😁』
「ウポウポ~オチャケオチャケ💕ノムノム💕」
『将来有望😍ポイキュン最高&最強だね😁
そうだ❗ウポキュンもうお正月休みは終了したから又、始まるよ~😆』
「復活❗ウポキュンの【本日の1枚💿】キュン」

「今日はおばあさんが待ちに待ったこのタイムリーな1枚キュン🎵【ジ・アルフィー ヒット シングル コレクション 37】」
『年末の紅白歌合戦📺でしょ❔おばあさんここ20年間位は全く見てないから💦知らなかったんだけど紅白歌合戦のALFEEがかっこよかったって💦今、バズってるらしいね😅』
「1983年の【メリーアン】以来41年ぶりの紅白歌合戦出場だったらしいキュン🎵」
『1983年❔😅おばあさん20歳でそれこそアル中(ALFEE中毒💦)だったよ💦だからALFEEの1回目紅白歌合戦は見てたね💦』
「おやおばあさん私も【アル中】🍶ですカッパ❗奇遇ですカッパ😁」
「カッパ君のは本物の🍶アル中キュン💦」
『なんか感慨深いよね~おばあさんが成人式だった時の青春捧げたバンドが結成50周年で全員あの頃と変わってないなんてさ~😆🎵』
「ヒットシングルコレクションが37曲もあるなんて凄いキュン😆🎵」
『いやホントはさファンに言わせりゃ【メリーアン】以前の【無言劇】とか【冬将軍】とかフォーク時代の名曲も入れて欲しい位😁』
「50年続いたら3枚組💿でも収まりきれないカッパ😅」
『そう3枚組💿だもんね😁』
タカミー😍

幸ちゃん

まさる(笑)

「池田理代子さんの絵柄が又…めちゃくちゃ良い味出してるカッパ❗」
『私…20歳の頃…スンゲー周りから言われてたコトがあってさ…【アルフィーの坂崎幸之助にそっくりだよね】って何十人にも言われた🤣💦』
「そうなのキュン❔💦」
『職場で噂になってたのも自覚してるし…幸ちゃんがお昼の番組📺出た時に高校時代からの親友に【あんたが📺テレビに出てきたかと思って焦った🤣】って言われたよ😱』
「今は違うカッパ❗」
『まぁね~髪型も違うしね😅でも家主に【昔、幸ちゃんに似てるって言われたよ~】っつったら【今もめちゃくちゃ似てるぞオマエ】って言われたよ😱』
「返す言葉を失うカッパ…😅」
「ともかく、おばあさんが坂崎幸之助さんに似てても似てなくてもアルフィーのシングルコレクションは最強最高キュン🎵😅💦聴いて欲しいキュン」
『そうだね❗アルフィーは永遠に終わらないで欲しい😆🎵今年はルーツに戻って又、アルフィー聴くぞ~💕🎵』
以上、青春時代も今も❔😅坂崎幸之助なおばあさんでした✨