18歳から働き始めて40年以上…
ずっと接客業だったから一般世間が休みの時やGW、年末年始にこそ稼ぎ時
特に年末年始は一番忙しくて大晦日に夜🌃10時過ぎ迄労働して元旦🎍は早番で出勤等のシフトは当たり前だった
そんな感じで一般的な年末年始らしい過ごし方をしてきてなかったせいか
大晦日→お正月🎍のイベント感溢れる感覚に付いていけてない😱💦
ここ数年は両親を天国に送り出し😢一人静かに年末年始を過ごしてるが特に何もしないし…
【孤独のグルメ】📺をひたすら見る位か…🤣💦
お正月の花や鏡餅やしめ飾りだけは普通に用意したけど…
大掃除も特にしなかったなぁ
仏壇をひたすら磨いた位か…💦💦
それでも、一年間のご挨拶だけはしないと…

今年も1年間当日記ブログと今年出来た我が家族【キュンちゃん姉弟】をありがとうございました✨
画像が使いまわしでスミマセン💦
最近のお気に入りショットなもので😁
キュン美達が乗ってるのは和室のティッシュケース🤣
「来年も宜しくお願い申し上げキュン✨」~キュン姉弟より✨
「あれ❔これ何だキュン❔」

酸素カプセルから脱出して(笑)家を探検中のキュン三郎が何か見つけました

「ホントだ…何か水に浮いたお花🌼があるキュン」
『あ、それはね…お供えの仏花の茎が元気なくなって萎れて来たらお花の部分だけ水に浮かべるんだよ』
「お水にお花🌼が浮かんでるキュン❔」
『そうそう花手水みたいなイメージでね…茎は萎れてもお花🌼はまだ元気だからそうやって浮かべておくと何日間か咲いてるんだよ』
「そっかぁ…お花🌼さん達もプール遊び出来て良かったキュン」
『プ…プール遊び😅❔成る程ね💦』
皆で花手水🌼もどきを眺めるキュン姉弟

「まぁ…お花🌼がプカプカ浮いてるわキュン🎵」
「おばあさんは花🌼をすぐに捨てないで最後まで楽しむキュン」
『キュン太郎良く見てくれてるね~💕』
そんなキュン太郎が…めざとく何かを発見❗
「キュン美❗見てキュン🎵何か四角い箱があるキュン」
「やきそばべんとう…ほっかいどうげんてい…かわらぬおいしさ……って書いてあるキュン」

「えぇーっ❔😲💦これが弁当キュン❔」

「わたし…字を読み違えたかしらキュン❔💦」
「これは何キュン❔お弁当には見えないキュン」

「四角い箱だキュン」
「おばあさ~ん…かわらぬおいしさって何キュ~ン❔」
『あ、それはねおばあさんが滅多に食べないカップ焼きそばって言うお湯注いで作るインスタント焼きそばだよ~年越しにお蕎麦食べる習慣があるから…💦名前がそばなら何でも良いか🎵と思ってさ😁』
「こないだおばあさんキュン三郎と【八雲の天ざるそば】食べたキュン🎵」
『そうそう😃💡和蕎麦はあの時食べたから年越しそばは焼きそば弁当で充分よ😁』
そんなこんなで、私の年越しは焼きそば弁当でしたの🤣
【孤独のグルメ】効果で朝からずっとゴロウさんの食べっぷりを見続けてるとお腹一杯になって来る
自分が満腹🍴🈵️😍になった気分になる【孤独のグルメ】は素晴らしい番組📺です✨

「キュン三郎もゴロさん好き~キュン💕」
『【孤独のグルメ】は長く続いてるから昔の再放送📺見るとゴロウさん若いね~😅』
「コマーシャルに出てくる今のゴロさんも素敵キュン🎵」
キュン三郎は良く見てるな~😁
キュンちゃん達と違う種類のうさぎ🐰🐰😆
やっぱりうさぎ🐰って神聖なる動物できっと神様が地上に可愛いを届ける為に授けてくれたのよね~😍
又、使いまわし画像😅💦💦💦