この前…我が家のイタズラっ子双子キュンがウポキュンの様なカッコ良い服👕👚を探す🔎と
おばあさんのソックス🧦を【双子コーデ】🤣と言い張って遊んでいた😅
『キュン次郎、キュン三郎~❗❗双子コーデ、双子コーデ、カッコ良い服、カッコ良い服って言うからさ~双子セーターにして良い新しいソックス🧦買ってきたよ👛❗』
「💡キュン😍❔」
「💡キュ、キュン😆❔」

「うわぁい💕ボク等、正真正銘の【双子カエル🐸🐸】になっちゃったキュ~ン😆」
「ケロケロ~🐸ケロ次郎とケロ三郎だキュ~ン😆」
『もうおばあさんのソックス🧦荒らしたらダメだからね😅💦』
「わかったキュン💦」「ゴメンなさいキュン💦」
「余りに楽しいから兄弟カエル🐸🐸にしようキュン😆」
🐸🐰😆🐸🐰😆🐸🐰😆🐸🐰😆🐸🐰😆🐸
さてさて、今日はキュン三郎が昨日咲いたハイビスカス🌺がもう枯れている事を悲しんで😢花粉まみれになっていました😅💦

↑枯れたハヒビシュカフ🌺を悲しむキュン三郎😢
我が家の徒長ハイビスカス🌺

↓↓↓↓↓買ってきた時のこれが……
もう何度も天井到達しそうになりカット✂して水栽培→株分けもしました
今回、休眠期を経て4回咲きました
似たような画像を連続アップしたけど全部花は違うのよ😅

キュン美が来てからは初めての開花🌺だったから嬉しくて4回とも撮影📱しちゃった
今日は雪⛄が降って曇りがちの天気だったから昨日小樽行ってきて良かったわぁ😆
小樽は大事な私のルーツであり誇るべき生まれ故郷✨
大好きで大切な街なのよ❗
次に行く時は全員連れて行こうかな😁

↑本日は寒かったから皆、温かくして曼陀羅昼寝⛄😪💤
あ、なんで【曼陀羅昼寝】って言うか復習
このベッドカバーの派手な😅柄が通称【ボヘミアン曼陀羅】って言うらしいのよ💦
私の部屋は、ベッドカバー、枕代わりのバスタオル、クッションカバー、本棚の日除けカーテン、敷物等が全部この【ボヘミアン曼陀羅】でとにかくカラフル💦
ストレートに言うと下品で派手🤣💦
キュン姉弟はこんな派手な環境で【曼陀羅昼寝】して安眠😌🌃💤出来てるのかしら❔😅
後半は、いつもの【キュン活】振り返りをしたかったのに📱スマホの調子がイマイチで画像編集と保存がサクサクいかなかった😅
キュン活初めてから、それ以前とは比較できないペースで莫大な量の画像を撮影保存してるからなぁ💦
ガラケー時代の画像も保存されてるし……年末は余計な画像🆑削除作業しなくちゃ😱💦
●キュンちゃんと名所看板

洞爺湖展望台~どこにいるかわかるキュン❔😅
思い出の三笠道の駅看板~2人が風に飛ばされおばあさん絶叫😱💦以来、ジップロックに入れて撮影📱する事が増えた
今日は小銭👛ショップでキュン次郎、キュン三郎、ウポキュンが入るクリアケース(バッグ)を買ってきたから後日アップします😁
島武意海岸はウポキュンと美味いウニ丼食べて積丹ブルー見て最高でしたわ😍
おびひろ動物園は2回目...双子は観覧車🎡も乗りました🎵
五稜郭公園はつい先日
急いで回ったし悪天候だったから又、来年ゆっくり行くわよ🎵
小樽は昨日(笑)この「るたお」看板大好き🍀😌🍀
●キュンちゃんとキュンちゃん
これぞキュン活真骨頂🤣💦

キュン次郎とビッグキュン兄ちゃん
キュン太郎と函館駅長キュンちゃん
キュン次郎とビッグイカキュン兄ちゃん
キュン次郎と大雪山キュンちゃん
キュン次郎、キュン三郎と帯広駅キュンちゃん
キュン太郎と【キュンちゃんに似た何か🤣】
●キュンちゃんとごちそう①

キュン太郎とジンギスカン
キュン太郎と海鮮丼
ウポキュンと牛タン定食
ウポキュンとのどぐろ丼
キュン次郎、キュン三郎とインディアンカレー
キュン太郎ともつ鍋ランチ
●キュンちゃんとごちそう②

キュン太郎と牛カツランチ
キュン次郎とピザ🍕
キュン次郎とホタテ御膳
ウポキュンとウニ丼
ウポキュンとラザニア
キュン三郎としゃぶしゃぶ
●キュンちゃんとフラワーアレンジメント

キュンちゃん同伴(笑)でも温かく迎えてくれるおばあさんばかりのフラワーアレンジメント教室🤣
本気でフラワーアレンジメント資格取ろうとかフラワーアレンジメント講師になりたい❗とか言うギンギンな若者が居なくてラクで助かる🤣
キュンちゃんと画像撮影📱しても誰も嫌な顔せず生暖かい眼差しで見守ってくれる✨
ありがたい、ありがたい
基本を無視して好き勝手にアレンジメントする私だからセンスもない、テクニックも基礎も無い😅
だけど花が大好きな気持ちだけは有りますよ🎵
本日の【キュン活振り返り】はここまで✋
キュン活振り返りに関しては明日で最終回✨
明後日以降はキュン活以外の平凡なおばあさんの一年振り返ります😅
さぁ❗おぎやはぎのラジオが始まるよ~🎵
木曜日は夜更かしキュ~ン😆