「キュン次郎~今日はちょっと寒いからピヨタン🐤🐤達も温かくしてあげなきゃいけないキュン❗」
「うん❗キュン太郎兄ちゃんボク🐤🐤2人(2羽)に素敵な保温用チェアを買ったキュン」

「それは良いキュン🎵キュン太郎もインコタンをこの温かマットの上で遊ばせるキュン🎵」

え😱❔💦温かマット❔

それヨウム柄の多目的マットの裏側で💦特にヒーターになってないんだけど…😅💦

ま、良いか💦気は持ち様で暖かいかも😅

「あれ❔ウポキュン❗フクチャン達は子供が生まれたのかキュン😆❔」

「キュン次郎兄ちゃん❗実は…朝、起きたら小さいのが2羽増えていたキュン💦💦」

「我々は雄同士だから子供は出来ませんほホホウ💦」

『あ❗ウポキュン❗その【ミニミニ木乗りフクチャン】はおばあさんからウポキュンへの贈り物✨🎁✨東京で頑張ってくれたから感謝の気持ちだよ🎵』

「そうだったのキュン😆💦フクチャンが増えていて驚いたキュン😅」

「キュン美お姉ちゃ~ん❗キュン三郎…昼寝から目が覚めたらロボット🤖が居て驚いたキュ~ン」

「ホントね💦このロボット🤖はどうやって遊ぶキュン❔」

「やーっ👊このレッドパンチ👊を受けてみろ~キュン❗

なにおぅ~❔❗このブルーダイナマイトに点火🔥してやるぞ~⚡⚡

レーザーブル~ダ~イナマイト👊キュ~ン😆」

「まぁ😲スゴい❗さすがにキュン三郎は男の子だからロボット🤖遊びを知っているキュン😍頼もしいキュン🎵」

「そんな事よりキュン美お姉ちゃ~ん💕ボク、キュン美お姉ちゃんとお揃いになりたいって昼寝中に夢見てたから…起きたらお揃いになっていて嬉しいキュン🎵😆」

「きっと、おばあさんが私達が昼寝中にセットしてくれたのキュン🎵」

「わ~い🙌おばあさんありがとう😆💕✨」←空しい自作自演😱💦💦

🍓🍓🐰🐰🍓🍓🐰🐰🍓🍓🐰🐰🍓🍓🐰🐰


東京旅こぼれネタ

これアップしてたかも😅←記憶喪失😱

東京マンホール

桜🌸がモチーフ

同じ柄のマンホールでも「低圧」「弱電」と文字が違う

マンホール見る度に恵庭のキュンちゃんマンホールをまだ見に行ってない事を思い出す…😢

来年雪⛄が溶けてからだなぁ…💦💦



これもアップしていたかも💦

素晴らしい紅葉🍁

空の青のすばらしさ✨

こちらはもう枯れ木と雪⛄だから紅葉🍁見れて幸せ😆🍀

神宮外苑のイチョウ並木も見たかったなぁ…💦


ホントは今日は都内で頂いた御朱印をアップしようと思ってましたが、また後日に…💦💦

代わりにこないだアップしたキュンちゃんオリジナルグッズ作りの模様を…

小銭ショップで販売されている【缶バッチ作成キット】でオリジナル缶バッチ作り



小銭ショップそれぞれで、作り方や封入アイテムが違うキットが売られている(大きさも微妙に違ったり💦)

キュンちゃんオリジナル缶バッチはシールやキュンちゃん本📖のカラーコピーを切り抜いて使用✂

飴玉の袋やグッズのタグまで使う😁


缶バッチ以外でも…このような超簡単キーホルダーも作れる🎵

↓↓↓ベースになってるのはこんな【推しグッズメーカー】
買ってきてすぐに【推しキーホルダー】を作れます🎵

◯⏹️◯🟪◯🟨◯⏹️✂◯🟪◯🟨◯⏹️◯🟪✂
「ウポキュンの【本日の一枚💿】始まるよ~キュ~ン」

「本日の一枚💿は佐野元春の【SOMEDAY】キュン🎵」

『ヒャー、洋楽だけでなく日本のポップスも痺れるね😍🎵おばあさんの青春の1ページ💕』

「【シュガータイム】【ダウンタウンボーイ】【SOMEDAY】【アイムインブルー】名曲揃いキュン🎵」

『おばあさん、コンサート見て余りに感動してさ~持病の喘息が苦しい時にアンコール公演迄行ってさ~同じコンサート2回も見たよ❗2回目の時は喘息発作で半分気を失ってた😅💦』

「そこまでして再び見たいコンサートだったカッパねぇ😆」

「このアルバム💿の収録曲の【ヴァニティファクトリー】は当時人気絶大の沢田研二さんが歌ってたキュン」

『あれはクールだったね~💕元春バージョンとジュリーバージョン聴き比べも楽しいよ😁』

「80年代の青春が甦るキュン🎵」

「ホントにウポキュン殿は昔の音楽🎵を知ってるカッパ~😆」

『カッパ黄桜カッパッパー🎵は知らなかったけど😁💦💦』

「また、言ってるキュン💦」

と、またもや古い話になった所で本日の営業は終了✨

閉店ガラガラ~

おやすみキュン

おやすみカッパ

おやすみおばあさん👵←この絵文字🆖🙅🤣