
「おぉ~い❗ウポキュ~ン❗❗初めての東京はどぉだぁ❔キュン🎵広すぎてビックリヘトヘトキュ~ン❔」
『あ❗おばあさん…都会疲れでビッグキュン兄ちゃんの声が…脳内から聞こえて来るよ~😱💦』
「ビッグキュン兄ちゃ~ん😆キュン四郎(ウポキュン)は東京でも元気に活動してるキュ~ン😆心配いらないキュン🎵」
『😱💦ゲッ💦ちゃんとウポキュンにも聞こえてた😱💦』←妄想末期…

「今日はエクセルシオールでハムやトマト🍅が挟まったパン🍞とコーヒー☕の朝食キュン
お昼は浅草でゆずビール🍺と稲庭うどん
(佐藤養助)キュン😋大きな海老天🍤が美味しかったキュン😋
おやつは夕焼け🌆だんだんを下った谷中銀座のお店でソフトクリーム🍦&谷中珈琲☕でコーヒーキュン😆」
『ウポキュン😅食べ物の話しかしないね💦』
「まずは美味しかった話からだキュン😆」

「朝一番で合羽橋道具街でおばあさんがテレビ📺で見て絶対買う😤と鼻息を荒くしていたアイテムをお買い物キュン😆」
『そうそう皆に大人気の【飯田屋】でエバーピーラー、エバーおろし、滑らない箸をお買い上げ😁おばあさんミーハーの銭失いだから🤣』
「合羽橋道具街はカッパ🥒だらけで楽しい街だったキュン🎵」

「浅草付近は月曜の午前中から観光客でいっぱいだったキュン💦おばあさんが近くで見るより遠くの路地から見るのが最高😍って言っていた白いとんがり棒みたいのはなんだキュン❔」
『ウポキュンあれはスカイツリーって言うタワーだよ😅💦教えてなかった❔ごめんなさいね😅💦』

浅草寺付近を散策
おばあさんは昨日の高岩寺に続き御朱印を頂く✨
浅草→日暮里へバス🚌移動して日暮里→夕焼けだんだん~谷中散策


「🚌バス乗場から黄金の💩何かが見えたキュン」
『😱💦ウポキュン💦絵文字間違ってるよ😅💦あれを黄金の💩って呼ぶのはおばあさん界隈だけだから😅💦あれビール🍺の泡のオブジェなんだよ💦』
「そうだったのキュン❔ビール🍺には見えなかったキュン」
谷中散策では手焼き煎餅🍘を買ったり、閉館日だった朝倉彫塑館の屋根を見上げたり…🤣💦
夕焼けだんだん🌆は久々だったけど…もう野良猫も居ないし…店並みも少しづつ変わってたなぁ…
谷中→根津神社へ

銀杏の紅葉がピークで美しかった✨
「ウポキュン綺麗な絵馬の前で記念撮影させて頂いたキュン😍」
久々の根津神社近辺は開発が進んでいたなぁ…😱
風情ある情景が段々失われていくのは仕方無いのかねぇ…←おばあさんの嘆き😱
根津→東京駅へ移動🚇🚃
東京駅内をプラプラ🚶

「銀の鈴❔東京駅の待ち合わせ場所はここキュン
でっかい鈴があったキュン」
八重洲口のキャラクターショップなどをプラプラ🚶して昔から大好きな某国営放送📺のど~も君にご挨拶
「ボク北海道から来たキュン🎵ウポキュンですキュン😆」
「ど~も✋」
東京駅ホームから見上げるビル🏢街の灯りがキラキラ✨して綺麗😍
東京駅→駒込駅に向かい
六義園ライトアップ💡を鑑賞した話は又、後日✨
本日のおばあさんハイライト✨✨

東京(本州以南)でしか見れない柑橘類🍊の樹木😍
色んな赤い実っこ😍
テンション上げ⤴上げ~⤴
夏みかん🍊なのかなぁ😍
柑橘類の樹木は一番テンション上がるわ😁
六義園ライトアップ💡→🏨ホテルに戻り
おやつでお腹いっぱい🤣のババ友とはおやすみなさい😌🌃💤して
おばあさんは昨夜満員🈵️🚻🚻で入店出来なかった焼き鳥屋へ😁

「東京はアサヒスーパードライ🍺が多いキュン」
お通しにまさかの茶碗蒸しが出て焦るおばあさん😱
苦手だが出されたモノは残さぬ主義ゆえ頑張って食す…😅
いつもの浅漬け盛り合わせ
焼き鳥~計5本
肉味噌🥒キュウリ
🍺ビール→塩漬けレモンサワー🍋→ハイボール
「今夜もチャンポンで3杯飲んだキュン😍」
『ウポキュン、焼き鳥レベル高かったね😍』
「最高だったキュン😆」
2日目は、こんな感じでございましたのよ🎶
合羽橋道具街で買ったアイテムと六義園ライトアップ💡は後日アップしま~す🎵
六義園ライトアップ💡は暗くて危ないからウポキュンは寝ていました🤣
唯一起きたのは…
『ウポキュン❗大変だ❗キュン次郎兄ちゃんのでんでん太鼓があるよっ😆』
でんでん太鼓を発見したのはもちろんババ友🤣
800円と高値🤣だった為、購入せずこっそり撮影
ババ友がウポキュンではなくでんでん太鼓を回すふりをした動画はXで小出し🤣
明日はいよいよ東京最終日キュン🎵