最近、フラワーアレンジメントに通う回数が減っています😢


減らしていると言った方が良いか…


コロナ感染以降(労働者としての)現役引退💦をした為


時間はあっても収入が無い😱からには生活費の削減を…


なんつーワケは無く相変わらず少ない貯金を切り崩し爆食、爆飲、爆買いの日々…😅


単純に「好きなレッスン」の回数が減ってきているし…ちょっとでも他の用事があればそちらを優先してしまっている


一人暮らしから家主と同居生活になり


逆に野暮用も増え自由が利かなくなった😱💢💢


一人暮らしの当時は宅急便を受けとる為に外出しないで自宅待機なんつー事は無かったからね💢(愚痴💢)


前回のフラワーアレンジメントは家主の大型宅急便受け取りの為に自宅待機を強いられ出席するハズだったフラワーアレンジメントレッスンを休み花材だけ貰いに行った🏃


そして家でテキスト見ながら勝手にアレンジ😅



まぁまぁ、こんな感じ


ちょって上から撮影📱したらこんな感じ


雪柳の葉っぱ🌿はすぐ枯れて散らかるから好かれない😅


でも全体的にこの花達は長持ちしました


そして久々に教室に行けた本日は…


ハロウィン🎃アレンジ




カボチャ🎃とリンゴ🍎のアレンジです


なんかヒン曲がって見える(笑)




わ~い🙌ハロウィン🎃アレンジだってぇ😆


ホントだぁ、ボク等フラワーアレンジメント教室に初めて潜入したきゅん☺


ボク等のおばあさんは早い仕上がりだけど基本が出来てないし経験もセンスも無いきゅん


孫きゅん達がピーチクパーチクとウルサイわい💢





皆さんの作品が素晴らしい✨


毎回勉強する事ばかり



何とか上手く持ち帰り…皆様の作品を勉強させて頂いたのを参考にして

茎の角度等を整え直してみました

突き刺さる感じを演出

最初は魔女のホウキみたいだったモンね😅

左上の茎の角度を鋭くするのが正解だったみたい

いつも通り玄関に飾って

ウェルカムフラワーに✨

相変わらずごちゃごちゃしてるわ😅

もっと精進致します💦💦