息切れ、呼吸困難でゼェハァ言いながら早朝からの仕事を半人前状態でフラフラしながらこなした水曜日


あまりにも使い物にならない状態だったから12時迄の仕事を11時迄に短縮して貰い早々に帰宅🏠️👣


その後、家🏠️で身体を休めたら呼吸は落ち着いた


やはり、余程…転職後職場の環境が私には合わなかったんだろうかねぇ…😱


まぁ、ぶっちゃけコロナ感染したのも転職後職場の初日だからね😱


本当ならフラワーアレンジメントは休もうかとも思ったが、呼吸も落ち着いたし呼吸器内科の予約は夕方だったから


いつも通りに教室へ


歩くと多少…息は荒くなり身体は倦怠感もあったが花を前にしたら…そんなのは吹き飛んだ😆



アネモネの花って…そんなに使って無かったかな❔

こんなに茎が柔らかいと知らなかった😅

前にフラワーアレンジメントで使っていてもめったに出て来ないと特徴を忘れてる🤣💦
雪柳の枝はこないだも使ったなぁ

アネモネの花は4色もあって、みんな可愛い❤️

今回こそ「引き算の美学だ」とか「花材を残す」とか言ってたのに又々、全部使いきったわ🤣
自分のはいつも右端(笑)

先輩達の作品も今回は割りとボリューミー(笑)❔



無事に持って帰れた…と思ったが…

良く見たら花首が折れてるのもある😢

フラワーバッグ👜で持ち運ぶから仕方ないね💦

花を触ったら気持ちも晴れた☀️


カルディの新作⁉️コーヒー☕

ジャケ買いですな☺️


イチゴ🍓フレーバーも気になるし花のパッケージのも可愛らしい🎵


水曜日は、フラワーアレンジメントの後、呼吸器内科に行き

その後、循環器内科に行く事になったワケで💦💦

まさかこんな怒涛の展開になるとは思わなかったね💦

花を眺めて静かに暮らすのが一番よ❗

健康一番❕