植物を愛で美味い酒を嗜む


それが人生の全てじゃないか❔❕


え…😱


違う❔



ハァ…そうですか……(=`ェ´=)



ま、とにかく私はそうだから❗


植物を愛で美味い酒を飲むのよ💢


飲むったら飲むのよ💢





昼間っから雪見酒🍺

ビール🍺三種飲み比べ

右から順に⬅️2、3、9


この店でビール🍺飲む時は小樽ビール🍺があれば必ず頼む🎵


アテは、宝石💎の如く輝く野菜ピクルス✨
この店の野菜ピクルスは絶品😍
9番の仁木のフルーティーなビール🍺が美味だったからSサイズでお代わり🍺😆

昼からビール🍺超🎵最高でした😀✌️

🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻🍺🍻



夜🌃は、飲み友とちょっと高級なコースの焼鳥食べに行ったんだけど…

う~ん…😔

画像に残したのは⤵️このクラフトビールだけ…🍺
何だろうなぁ…

飲み友がわざわざ予約してくれたコース形式のお高い焼鳥屋さんだったんだけど…

まず…インスタ映えとは無関係な感じ😅で💦


画像に撮りたいビジュアルの食べ物も器も盛り付けも無かった…(´・c_・`)

美味しい肉もあったんだけど…

何だろうなぁ…洗い物少なく済ませたいのかな…😅

盛り付けとか器とか提供の仕方って大事よね

高級店なら高級店なりの何かプレミアムな提供の仕方を期待するもんなぁ

肝心の焼鳥が「え⁉️…焼鳥は⁉️…こ、これ❔…」って感じで💦

結果…缶ビール🍺しか画像残しませんでした💦

不味くは無いけど同じ値段出すなら他の店に行くわって感じ…

10分の1の値段で満腹大満足になる🏮赤提灯の古くて壊れそうな佇まいの焼鳥店の方が全然良いや😁

なんと❗9月から休眠期❔に入っていたハイビスカス🌺に久々の花が付きました✨

しかも親木から枝をカット✂️して水栽培➡️小鉢に植え替えた2代目ミニミニハイビスカス🌺
頭でっかち😀🎵



横から見たらこんな感じ🎵

本当に小さな小さな子供ハイビスカス🌺

枝切りして水栽培➡️植え替えで生き残ったのはこの鉢だけだったのよ❗

しかも…この花が開花🌺するまで3回以上蕾の段階でポトン⤵️と落下ならぬ落花していた😭

だから水や肥料を与えて一生懸命お世話して「頑張れ💥👊😃🌺頑張れ~😆」って応援してたのよ


今朝一番で咲いてるの見つけて嬉しかったぁ😆

ポトスやカポックに囲まれて植木鉢ジャングルな我が家の出窓😅

今、親株のジャンボハイビスカス🌺にも花芽が付いてるから数日中に咲くと思います🎵

余りに徒長してかなり大胆に枝切り✂️したから…

「もう…花芽付かなかったらどうしよう❔❕😱」とドキドキしてたから良かったわ~😆

ハイビスカス🌺開花をお楽しみに✨