本日は久々に旧職の仲間とランチ会☀️🍴


ランチ☀️🍴の模様は、後日アップしますが本日はその帰りに立ちよった100均で買った品々を報告


他人が100均で何を買ったかなんて…世の中で一番知り無くない😱


「そんなの知りたくネェ👊😠」


「そんなの知りたくネェ👊😠」


「はい、おっペケぺ~🎵」



最近、昔流行った「マシュマロコーヒー☕」ブームの私は

毎朝「マシュマロコーヒー☕」なので

トップバリュとカルディ以外でもマシュマロは、買える❗と閃き💡

バレンタインシーズン💖だからこそ買える可愛いマシュマロを購入
さすが、バレンタイン❗💖

マシュマロもハート❤️だよ😁

これ浮かべたら「乙女マシュマロコーヒー☕」🤣

そしてまだまだ寒い一人鍋🍲シーズン
顆粒だし、鶏ガラスープ、白だし、コンソメ、ブイヨン等々でいくらでも自家製で作れる鍋🍲だしを100均で買えるなら買っちゃえば良いじゃない😁
自宅ではなかなかない味のだし

焼きあごだし、貝だし

「お鍋にポン」で出来るなら最高に楽で最強に時短❗

100均でこれが買えるなら一人鍋🍲に敵無し👊

そしてもっと驚いた👀‼️

今までもあったのかなぁ…

昔、買った事があったかもなぁ⁉️

ドリップコーヒーパック5袋入り100円❕

大阪「藤田珈琲☕」奈良工場

100均でドリップコーヒー☕買えるなら多少不味くても許せる

飲んで見たらお世辞にも「香り高い✨」とは言えないが😅

全然普通に飲める味☕

金欠病👛の時はこのコーヒー☕で凌げます😁

そして、ゆかりの姉妹

うめこ🎵
このカリカリ梅はごはんだけじゃなく料理にも使えて最強に美味いし役に立つ

見掛けたら切らさないように買う

そして室内大きめ植木鉢で何とか作れないか挑戦したい❕
ラディッシュ(二十日大根)

室内は無理かなぁ…😅

観葉植物がダメになった植木鉢に種を撒いて見よう

もしラディッシュが収穫出来れば…

サラダ記念日🤣💦

番外編⤵️

正確には、もう百円商品では無いが…

円安になり…どこの100均でもずっと品揃え出来てなかった商品
⤴️このヘアオイル、ヘアトリートメント

今は2つで300円

それでもドラストの正規品に比べたら半額以下

久々に買えました❗

髪質に合わせて使わず普通にラッキーカラーとかに合わせて気分で選んで使ってる

シャンプー後のドライヤー前の必需品

自宅で在庫切れ寸前(笑)だったから買えて良かった🎵

今日は100均で買い物出来て本当に良かった🎵

ありがとう😆💕✨車🚙で連れてってくれた友達🎵