本日のフラワーアレンジメントは
なんと…メイン花材であるアンスリウムの花が用意出来なかったとの事で…
凄く楽しみにしていたアレンジメントとは全くかけ離れた作品に…😭
毎回、フラワーアレンジメントの話題では苦情や文句ばっかりぼやいてますが…
なんだか…ちょっと、これは無いよなぁ…と、本当にガッカリ🙍
何故だか、先週の課題で用意されるはずだった2色のチューリップ🌷が今週用意されていた💦
どうなってるの❔❕
メインだったはずのアンスリウムの代わりに何故だかガーベラとチューリップ🌷😀
笑うしかない❗
課題は、無かった事にして…フリーアレンジメント
本来はガーベラ&チューリップ🌷では無くてアンスリウムがメインの「和」的なイメージの凛とした高さのあるアレンジメントだったんですが💦
まぁ、こうしましたよ💦
アンスリウムの代わりにガーベラや薔薇やチューリップ🌷で表現して本来の高さのある作品に仕上げていたみたいです
私はイメージが違うと感じたのでお手本アレンジは無視
グリーンの使い方を変えました
右から2番目⤴️
もし、花屋さんでアンスリウムが売っていたら、お手本📖通りのアレンジメントもしてみたいなぁ…
ちょっと👜花バッグの中で倒れて、変形しちゃったかな😅
右のガーベラが、ちょっと開きすぎて変形してる💦
今回は先週の作品もまだ、ほぼ枯れずに元気だったのですが一部の花が部分的に枯れた事と同じ花器を今日も使いたかった事で…早めに解体しました
私はフラワーアレンジメントや生け花経験の長い先輩達と違い花器をたくさん持ってないのです😅
先週の解体した花は花瓶に…
毎回、フラワーアレンジメントの花は作品を解体しても生きている花やグリーンは水に挿して飾ります🎵
毎回、ガッカリな事やブツブツ文句もあるけど…やはりフラワーアレンジメントは楽しい
これからも続けたい習い事です✨