先週の「📺️きのう何食べた❔」見た人なら…
ずっと…頭の片隅に
リコッタチーズのパンケーキ🥞
の存在があるのでは無いだろうか…😁
あんな、丁寧に作り方解説されても…面倒臭すぎて絶対作らないけどさ😅
人が作ってるのを見るのは楽しいよ
でもねスーパーの安売りの品で見つけてしまったの😍
そのままの名前や~ん😆
日本ハムさん、やったね⚾
これさぁパン🍞より安かったの❗
ビックリしたよ😅💦
6枚も入ってるのに200円もしなかったよ
128円❕レシート見てビックリしたよ税込でも150円以下か…
皿に並べふわりとラップして30秒レンチン
スッゴい適当にやった(笑)
普段はプレーンヨーグルト(無糖)しか買わないんだけどYouTubeで若者😅の口コミ見て…美味しいって言ってたから「はちみつヨーグルト」買ってみた
アガベシロップは、ちょっと前に評判になって一時期流行ったよね
ホイップクリームは、毎朝飲むコーヒー☕用に買い置きしてる(業務スーパー)
果物が、リンゴ🍏と柿しかなかったから果物は乗せなかった😅
苺🍓とかマンゴーとか乗せたいね
この激安なパンケーキ🥞がさぁ
全く期待してなかったんだけど…コスパ考えたら全然🆗❕な普通にウマイ味
普通にウマイ=スッゴい美味しいでは無いんだけどね😅
手間かけずに食べられるなら充分よ❗
これはリピ買い決定だな🎵
まぁ、ぶっちゃけリコッタチーズ感はあまり期待しないでね😅
普通にホットケーキ🥞的な菓子パン買う位なら絶対こっちが良い💕
あぁ…紫陽花珈琲☕のパンケーキ🥞食べたい😍
いきなりすまん(笑)
「えび満月」「満月えびせん」なんで、こんなに美味いんだろうなぁ…
このトップバリューのは、三河屋製菓さんのじゃなくイケダヤ製菓さんって所のだけど
まぁ、普通に美味い
食べきりサイズでコスパも良い
今もあるかわからないけど昔、どっかの🏪コンビニのオリジナル安価菓子シリーズので三河屋製菓さんが作ってる「えび満月」があって凄いお買い得感あったなぁ
やはり「えび満月」は三河屋製菓なんだよね😁
やはり「元祖」の美味さは絶妙に美味い
ビエネッタ🎵まだ、あったんだな
昔、四角いでっかい紙パッケージで包丁🔪で切って食べてたよなぁ❔❕
ナイフじゃなく包丁🔪な😁
ビエネッタ…昭和で消滅したのかと思ってた
前々から言ってるけど「宝石箱」復活しないかなぁ
ピンクレディーが宣伝してた…宝石みたいな✨キラキラ✨💍✨氷が入ってたアイスクリーム🍨😍
あれは製法的に何か復刻出来ない理由があるのだろうか…
氷に着色する着色料とかがNG🙅なのかねぇ…
「宝石箱」復活復刻版出たら絶対売れると思うんだけどなぁ…