毎朝、お湯をヤカンでたっぷりと沸かす
まずは、仏前に供えるお茶をアルミ急須で淹れる
仏壇の分、父母のそれぞれの遺影の前に供える分
全部で3杯🍵🍵緑茶かほうじ茶をその日の気分で…
それから朝のドリップコーヒー☕を淹れ
残ったお湯を小鍋に注ぎ、夜🌃✨飲むハブ茶🍵か、ばんらんこん茶🍵を日替わりで沸かして保温水筒に入れる
夜🌃✨、酒🍶🍺を飲んだ後に飲むお茶🍵😅💦
これを用意するのが毎朝のルーティーン
ちゃんと急須でお茶淹れたり、沸かしたお茶も沢山飲んでるのに
ペットボトル入りのお茶も📱👆️ポチっと箱買いしている
前回はダージリン紅茶だった
その前は濃い緑茶
次はジャスミンティーにしようかなぁ…と思ってたけど又々、緑茶にしてしまった
箱買いしたのは右側⤴️の内臓脂肪、皮下脂肪を減らす濃い緑茶😁
しかし、後から気付いたのよね…
左側⤴️の脂肪の多い食事を摂りがちな方、または食後の血糖値が気になり始めた方へ
の綾鷹特選茶の方は「特定保健用食品」❕=高いお茶🍵
私が箱買いした方は普通にスーパーで安く売られていた😱💦💦💢💢
特定保健用食品だと思って買ってしまっていたわ😱
失敗した😵💧
箱買いした値段はスーパー価格より高かった💢
次からはもっと値段や機能調べて買うわ😢
ま、体脂肪と皮下脂肪は減らしたいから「特定保健用食品」じゃなくても良いけどね…
近所のスーパーのディスプレイがもうクリスマス⛄🎄✨
🎃ハロウィン過ぎたらすぐクリスマス⛄🎄✨かぁ…
今年は函館のクリスマスツリー✨🎄✨イルミネーション
見に行ってみようかなぁ…点灯式過ぎたらホテル🏨高くなるかなぁ…