今月に入ってからパート仕事が遅番の日々😱


午後2時から夜🌃✨22時のシフトで毎日、居酒屋🍶🏮にも行けない→休みの日に行け❕😅


毎日仕事時間が一定なのでは無く9時から17時の日もあれば12時から20時の日もある


昔の百貨店勤務時代も早番、中番、遅番の交代制ではあったけど14時~22時シフトは初めてだから


時間の使い方がうまく行かない…と言うか慣れない😱


最近、実行しているのは夕方の中途半端な休憩時間にダラダラ無駄飯食べて過ごすのを止めて


サクッとチョコザップ気分でババァの運動場に行ってる🏃


前々から「汗かくでしょ❔」とか「なんでシャワー無いの❔」とか「腰痛持ちなのに何で通うの❔」と不思議がられたが


ババァの運動場は、正直言って「ババァ」しか居ない位だから汗👕💦をかくようなハードな運動はしない


中には張り切って全力振り絞って負荷を最大にして汗まみれ運動してるハッスル婆さんも居るには居るが


私はハードな運動など一切お断り✋



こちとら体を鍛えようだの痩せようだの微塵も思ってない💢


運動場にシャワー施設が無いのは「緩い運動」しかしない場所としてやってるんだわ😅


遅番勤務日の休み時間のチョコザップ的な使い方は中々暇潰しになって良いものだ



ただ、夜🌃✨帰宅が遅いから夕食🌃🍴も深夜になり…

酒🍶🍺を飲むのも遅い時間帯になるから肝臓には良くないのかもなぁ

でもまぁ、飲み始めちゃうとカプカプ行っちゃって

気分上々⤴️😁

いつも通りに酒🍶🍺の量は減りません

飲み始めが遅かろうが早かろうが…飲む事には変わり無いのさ🎵

上々

麦焼酎の割り物

確かに缶飲料はウオッカ割りとかスッキリテイストばかり流行ってたから

シンプルな麦焼酎割りの缶飲料は今まであまり無かったかもね

でもなんだろ…なんか独特の甘味を感じて

上々でもなかったな😅


宝焼酎ハイボールの方が好みかも

っつーか、やっぱ缶チューハイ飲む位ならボトル買って自分で割って飲むのが一番だね🎵

缶で買うのは🍺ビールだな😁