買い物👜って、なんて楽しいんだろうね~😁
買い物🎵買い物🎵ランランラ~😆
さて、本日のお買い物は❔❕
今日は人生で恐らく初めて❔❕
いちじくを買いましたぞ
ドライフルーツのいちじくは、大好きで良く買っていたけど生のいちじくって北海道ではあまり見た事無かった
最近になって何度かスーパーで見かけたけど、めちゃくちゃ高値で「高級フルーツなんだなぁ…」と買う気にならなかった
今日は近所のB級品質的な😅安価な八百屋で「いちじくあります」の貼り紙があり気になったので入店してみた🏃
果物コーナーを見てもいちじくらしき果物は見つからず…
店員さんに聞いたら「冷蔵庫に入れてあるから出しますね」との事
いちじくの食べ頃がわからないが←食べた事無いから💦💦
値段もスーパーより安価だったので買ってみた
完熟を通り越しているみたい😅💦
スプーンで掬ってアイスクリームみたいに食べたよ
甘くてクリーミー
余りに完熟してるから食べきれない分は切って冷凍しました
クリーミーだから冷凍したらアイスクリームみたいに食べられるであろう
🥒キュウリの辛子漬の素
これは袋の説明では、キュウリと大根しか載ってないが私は勝手に
人参、茄子、パプリカ、ズッキーニ等も辛子漬にしちゃってる
楽に作れて絶妙に美味いから手放せません🎵
源吉兆庵にて秋のお菓子
梨の菓
月夜のうさぎ🐰
夏場は金魚のゼリーが可愛くて好きなんだけど秋はうさぎ🐰🎵
お供えした後、冷やして食べます😁
で、ジュピターも覗いて見た
あれ❔ジュピターって全国展開のチェーン店だよね😅
ジュピターとかカルディって、目的無くても入店しちゃうのよ
「ドリップ珈琲の生産やめちゃったみたいなんですよ~」
なんと❗😱
プチショック😨
何でだ❔ドリップ珈琲のパック…便利だったのに😢
フレーバー珈琲は、ライオンのが一番美味しかったのになぁ…
今後は粉で買って自分でドリップしなきゃだわ
ダヤンって言うんだ😅
メープル味のナッツ好きだから買っちゃった🎵
ビール🍺のアテに良さそう❗
サイズが今まで買っていたヤツより小さくて
「これだよ❗これぇ~😆」と嬉しくなって買った
ライスペーパーって具材を包みやすい様にデカイサイズなんだろうけど一時期、生春巻にハマった時
水で戻す時に全体を均等に浸せる容器がフライパンしか無くて困ったんだよね😅
しかも、デカイサイズのライスペーパーは、食べるとすぐ腹一杯になる🤣
小さいサイズのライスペーパーならボールや皿で水に浸せるし
生春巻を小さく作れば沢山食べられる😁
ちなみにライスペーパーにカレー🍛包むの大好きです😁
福祉の店で買った木のオブジェ的なプレート
色んなも種類の木材の輪切りを板に貼り付けてあるだけなんだけど
「この木の上に、テレビ📺️の前に並べてある小さなウサギ🐰マスコット達を乗せたら可愛いに違いない😆」と思って購入❗
福祉の店は、手作り作品が沢山並んでいて…しかもリーズナブルで最高なんですよ☺️
可愛い我が家の🐰ウサギ達をこのお立ち台に乗せた画像は、又、後日❗😁
本日の買い物👜レポート📝✒️は以上❗