あまりに暑い🔥☀️


仕事中も温度差のある職場ゆえ…


冷房の効いてない場所での作業は汗だく☀️😵💦


余りの暑さ~熱帯夜🌃🥵続きで暑さに慣れていない道産子はヘトヘト&体はベトベト😅


長袖の上着無しで夜🌃出掛けられる事なんて、まず無かったもんなぁ…


北海道の住宅なんてほとんどクーラー付いてない


何故ならいつもなら真夏でも長袖無しの外出が出来ない位の気温だから


ビアガーデン🍺で寒さに震えてビール🍺飲むのが当たり前だった位🤣


温暖化…北海道もクーラーが当たり前になる時代到来か…😱


小さな扇風機だけじゃ使いすぎて火🔥を吹きそうだ


大きな冷風機買おうか…


悩んで買う頃にはすぐ寒くなってるに違いない


それにしても今年は扇風機の電気代…😱ちょっと心配な位…💦


そんな猛暑の夏に「すすきの祭り」🍺行ってきました


生首殺人事件のせいで「すすきの」の名前が変にワイドショーで有名になっちゃって😱


イメージ最悪だよ😖💦💨



ニッカおじさん

今は看板もウイスキーじゃなくハイボールなのね💦

久々にすすきの出て、この看板見上げました

旧職場の友人と「すすきの祭り屋台飲み」

そこからの懐かしの焼き鳥屋→気になっていた海鮮🍶🏮居酒屋とハシゴして

深夜に帰宅🏠️🚗💨

毎回、すすきの飲みすると帰宅の記憶が無いわ🤣

で、休日の本日は昼までマッタリ寝て

午後から納骨堂参り(月命日参り)→ババアの運動場→飲み仲間と蕎麦屋飲み

昨夜、べらぼうに飲んだのに全く酒は残って無い(笑)

(ただし、運動場で計測したら血圧は絶好調に高かったので注意せねば😱💦)

蕎麦屋の名店「こはし」は酒器も食器も趣きがあり素晴らしい✨
ちなみに湯飲み🍵も酒器も全部違うのよ⤴️

慌てて撮影📱したから配置&アングル失敗😵💧
京野菜賀茂茄子🍆の揚げ浸し
そばがき
湯葉刺身と焼き味噌

穴子の煮こごりも美味かった😆(画像撮り忘れ💦)
メインの蕎麦は夏野菜天婦羅にしました😆🎵

絶対に、外さない蕎麦屋飲み🍶が堪能出来る😍

お訊きしたら夜🌃営業は水曜日、木曜日、金曜日だけ(月曜日、火曜日定休日)

土曜日、日曜日は昼営業だけだそうです

帰りに地元のクラフトビール🍺をサクッと飲んで解散しました

美味しい二日間であった🎵

明日からちゃんと自炊しよう😅