日曜日には、休みたくないのだが‥…


休みが入っちゃうのは仕方無い😱


前職に比べれば3日以上の連勤は無いし


寒暖差も激しくないし重たい荷物を持つ重労働も無い


担当以外の仕事はしなくて良いだけでも精神的に楽だ


だから希望しない日曜日に休みになっちゃう位の小さな事はどうでも良い❗


そりゃ、働くって事は嫌な事や面倒臭い事の連続だ


それに耐える代価で給料貰えるんだからね


しかし、こんな年老いてからも働き続けなきゃいけないなんて若い頃は思って無かったなぁ‥…💢


長寿大国だか何だか知らないけどさ


年寄りが元気で中々死なないからギリギリ迄、働かされるんだよ→自分含む(笑)


そんな事を愚痴る日曜日


ビール🍺でも飲みに行くか🚶と昼下がりに出かける



色んな草花を見ながら散策するのは、この季節の醍醐味
この花の模様が酸っぱい顔した髭面の🐭ネズミに見えるのは世界で私だけであろう‥…

あ、大丈夫です

変な薬💊はやってません
可愛いねぇ❤️

こういう同系色の花がグラデーションで美しく並んで咲いてるのを見ると

植えた人のセンスに惚れ惚れするね

この花があったマンションは毎年、花壇が素晴らしい✨

近くで花に水やってる人が居て‥…「多分、この人がお花のお世話してるんだな‥…」と察した

マンションの管理人的な人かな?とも思ったけど普通、日曜日に管理人さんは居ないから多分植物好きな住人が好きでやってるんだな

花壇や街路樹の植え込みの花々を見て自然に生えてきたり自然に花が生え変わってると思ってる人が居るけど

見てない時間帯に一生懸命植物を手入れしたり植え変えたりしてる人が居るんだよね

だから道を歩いていて花壇や植え込みのキレイなは草花を見たら「ありがとう😆💕✨」って感謝しなきゃ😃



ビール🍺うめぇな😆

いきなり良い話が台無しだよ🤣❗

昼間っから飲むビール🍺の旨さは格別🎵

近所に、こんなビール屋🍺出来て本当に良かった😁


店の名前

後半の単語の正しい発音が良くわからない🤣

だからいつも「ストリートライトなんちゃら」と呼んでいる

一生なんちゃらで通すつもりだ

何の宣言だよ、そりゃ
店内のアート🎨もなんかおしゃれ~✴️


斑入りの蔦が絡まる街路樹発見🔍️

冬は、雪で蔦なんかカラっカラに枯れてしまうのに夏場は木を覆い尽くす程に伸びまくる

家🏠️まで覆い尽くすもんね😅

クラフトビール🍺を飲んだ後は友人と近所のお気に入り店で食事(ディナー🌃🍴)→友人宅でコーヒー☕タイム

そのタイミングで地震警報😱❗

スマホ📱からアラーム📱💥が爆音で鳴り出し

一瞬「ガス警報器か😱❗」と焦りました

幸い軽い揺れで助かりましたが被害があった地域の方々にはお見舞い申し上げます😢

日本は、地震大国❗

長寿大国かつ地震大国

年老いたら反射神経も鈍くなりガス警報器と地震アラームの聞き分けも出来なくなる

ビール🍺飲み過ぎて調子こかない様にしよう