なんだ、このタイトル😅
今日は、いつもの居酒屋🍶🏮でお刺身を食べて来ました🍶🐟️
金目鯛とシマ鯵を盛り合わせて頂きました🎵
お酒は「開運」夏バージョン的な涼ナンチャラって書いてあったなぁ←ラベル撮れ❕自分😅
昨夜「おんな酒場放浪記」見てて「やっぱり、美味いアテに美味い酒🍶🍺だよなぁ‥…😍」としみじみ思ったわ
酒場放浪記見る度に思うし飲み友にも指摘されるけど私の居酒屋🍶🏮での飲み方は一般的なパターンと違うみたい
普通は、一杯目にビール🍺やチューハイ🍋等で食事が進むにつれお酒(日本酒🍶)をお代わりってパターンなんだよね
私は行きつけの居酒屋🍶🏮では必ず最初に日本酒🍶+お刺身を頼む
お刺身が出てくる迄、お通しつまみながらチビチビ飲む日本酒🍶が美味いんだよなぁ
最近は、完全にパターンが決まってて日本酒🍶の後は瓶ビール🍺一本を手酌しながら飲む
アテは追加で1品か、2品
今日は、そら豆炭火焼きと牛スジ煮込み(画像無し)
行きつけの居酒屋🍶🏮は、カウンター正面に音は聞こえないけどテレビ画面があるからスマホ📱はカバン👜に入れたままなんだよね😅
1人飲み🍺🍶しててスマホ📱にかじりついてる人を度々見かけるけど、スマホ📱見ながら飲食して味がわかるのかねぇ❓️❕
スマホ📱の内容も理解してて、飲み物、食べ物の味もちゃんとわかってるとしたら凄い才能だと思うわ
短い枝の方が咲きました🎵
葉っぱ🍀が1枚枯れてる~😢
長い枝の先端にも黄色く色付いた蕾
最近は競う様に順番に咲いてくれてる
いつまで続くのかな😃
今までは何回か咲いたら半年間位、休眠期があった
今回はずっと咲き続けてるから嬉しいな
芍薬は玉状の蕾のまま咲かずに枯れるパターンもあるから無事に開いて良かった🎶
正面の真っ白だった開きかけ芍薬も良く見ると薄いピンクだったんだなぁ
明日はもっと開いてるかも💕
楽しみ楽しみ🎵