引きこもり気味の人なら3日間位、一歩も外に出ないのは良くある事なんでしょうが‥…


ゴミ出しや、ポスト📪️の確認‥…買い物すら行かず‥…


ドア🚪を開けたのは宅配便の受け取りだけ‥…


シャバの空気を吸ったのはベランダの空気だけと言う‥…


そんな引きこもラーな日々を久々に過ごしましたよ😱


インフルエンザで寝込んだりしない限り


休職中でも必ず1日一回位はゴミ出しや買い物に出てたし、平日は大体ババァの運動場には行っていた


今回は🏥整形外科と職場に報告に行った木曜日の午前中に振込み🏦等、大事な用事は済ませて


料理しなくてもすぐに食べられる食料をゲットしようとパン🍞を買い昼前には帰宅した🚶🦯


だから木曜日の午後から日曜日までずっと家🏠️から出なかった事になる


でもまぁ…冷蔵庫や貯蔵庫には何かの時、10日間位は生き延びられる食料は備えてあるし


たかが三日間位、外出しなくてもいつもと変わらない生活が出来る…


そう何も変わらないのだ


いやいや、待て待て✋変わらない訳無いだろう😅💦


動きが極端に無さすぎて一気にデブりました🤣


出不精=デブ症


歩いたり動いたりしないと人間は必ず太ります❗


全然、動かないのに鎮痛剤は空腹で飲むと副作用があるから無理矢理食べた💦


そりゃ太るでしょうよ💢




このセレッシャルのフルーツティーサンプラー大好き🍀😌🍀


ステッカーに書いてある通り水出し紅茶が美味しい❕


色も綺麗💕


え❕❓️500ミリリットルに3ティーバッグ❓️


私は500ミリリットルのペットボトルに1ティーバッグしか入れてないよ😅


3ティーバッグも入れたら濃すぎないか❓️


今度入れてみるか…


密林商会でポチっ👆️📱としようと調べたらカルディの方が安かったから今度カルディで買ってこよう🎵




道産子には馴染みの菓子


知ってる人は知ってるレベルの知名度かな😅


昔、北海道を離れて暮らしてた友人に「何かふるさとの食べたいもの送るよ⁉️」って聞いたら


「月の石」って言われて


「えぇっ😱❗あんた、北海道出身じゃなく月🌃の住人だったの❓️❗」と驚いた…


私はこの菓子をそれまで知らなかったのだ


ふるさとの味として食べたい位、ウマイのか‥と、友人に送る時に自分でも食べたら本当に美味しくて😋


以来、見かけたら買う様になった😁


🐰🐰ウサギのパッケージも可愛いな🎶


いや、こんなに動かずにいてブクブク太ったんだから❗


月の石等、食べてる場合じゃあ無いぞ❕自分❕❗


暫くはすべての動きが鈍くなり、ババァの運動場に行ったとしても下半身の運動は出来ない😱


大好きな散歩、ウォーキングもお預けだ🆖


会社の階段だって、上らず下らず‥…エレベーターを使わせて貰わねば、確実に踏み外す😅


太る要素っきゃ無いぞ❗オイ❕🤣


あぁ‥…シャワー🛀だけじゃ我慢出来なくて湯船に浸かったら‥…温まったせいでじわりじわり痛みが‥…😱


デブは、早く寝ますわ🤣