今日はスーパー銭湯♨️帰りに近所のお店で夕御飯



古民家的な古い建物🏚️でカウンター席から見えるこのステンドグラスが素敵😍

日が長くなったなぁ‥…と感じながらパチリ📷️📱
きれいなオレンジ色の花が目を引きました

並べてあるのは、お皿やお鍋、グラス、急須等々‥…

蚤の市的な❔❕

と、言えばフリーマーケットみたいでカッコいいけど😅

現実は、断捨離の不要品処分💦💦

自分が一番、断捨離しなきゃならないのに‥…

並べてある品々を見たらかなり良いものでは⁉️と思わず手に取ってしまう😅

完全に自分の断捨離忘れて一品ずつ品定め体勢🤣

結局、自分の家の大量の不要品捨てずに新たに買ってしまう‥…この愚かさよ😱

人間の物欲怖い((( ;゚Д゚)))

お前だ❕お前の物欲なんだよ💢💢
⤴️だって‥…かわいいじゃない❕❕

コースタースタンドとコースター

きゃ~ん😍可愛い❤️←急に女子丸出し🤣

他にもちょっとお酒🍶飲む時のミニグラスや、レンジ対応のハリオの蓋付きガラス容器、夫婦湯呑み🍵🍵を買いました

何故夫婦湯呑み❔❕

飲む相手もおらんじゃろうが❕❕

と、何処の方言かわからぬ言葉で自分にツッコミ

夫婦湯呑みは、父母の遺影前に毎日お茶を供えているのでその時に使います😅

今の湯呑み🍵が二人ともバラバラで、一つは100均のヤツだし😅

新しい湯呑み🍵🍵にしてあげようかな☺️と、買いました

木箱入りで作者名も書いてある夫婦湯呑み🍵🍵(画像は無しね)

ちょっと検索したらかなり良いものみたい💦

夕御飯を食べに行ってモノを増やす女🤣

ちなみに、この「断捨離マーケット=カッコ良く言って蚤の市」では過去にもIKEAのグラスやらチョイ呑み用ミニグラス買ってます😅

どんだけ酒飲み用グラス買うんじゃ❗❕