人の顔が覚えられません…😱


人生で数回転職しましたがそんなに沢山の人の顔と名前を覚えなければいけない事はありませんでした…


若い頃は若さとノリと勢いで何とかなったし


年を重ねてからはせいぜい5、6人覚えれば何とかやって行ける職場でした


2年半働いた前職は人は多かったけど老若男女揃っていて個性もバラバラだったので、何とか記憶出来ました


しかし、今の職場は


メガネ👓️のオバチャン(自分含む)が大量発生しており…本当に見分けが付きません‥…😱💦


私が人の顔と名前を一致させて覚えられないのは…


人見知りで人の目を見て話せないからです


昔、人見知りは五歳児迄しか許されない事であり大人が「人見知り」等と言うのは許されないと言った人が居ました


しかし、私は還暦直前にして声を大にして言いたい‼️


死ぬまで人見知りの人間は居るんだよ


私は正直、必要が無ければ知らない人と喋りたくない人見知りだ👊


目を見て話すなんて出来る訳ねーだろ💢


だから人の顔なんか覚えないんだよ


覚えられないの‼️



目を見なさいよ~

こ、怖い((( ;゚Д゚)))‼️

だ、だれか助けて🆘😱‼️

しかも、顔だけじゃなく名前なんて‥…

10日間働いたって、覚えられないわよ😱

好きなお笑い芸人や有名過ぎる有名人と同じ名字の人とか‥…過去に知り合いが居た同姓の名字ならギリギリ覚えられる


目を見ろ‼️目を‼️

こ、こ、怖い((( ;゚Д゚)))‼️


なんで⁉️

なんで目を見て話さないんだよ⁉️


ウワァアアアアア‼️😱

ってな感じで、私

還暦5秒前の転職でかなり引き込もっております😅

心を開く余裕も無ければ目を見て話す余裕もございません💦

いっぱいいっぱい‥…

断言しますよ

年齢を重ねれば重ねる程‥…新しい仕事は覚えられず人の顔と名前も覚えられません‼️

転職は覚悟を決めてお早めにね💦