最近、またYouTubeを見る時間が長くなってきた
父母の介護生活の頃…深夜に「鳥さん動画」ばかり見ていた時期もあった
青春時代に聴いた懐かしの音楽🎵の動画ばかり見ていた時期もある😅
ちょっと軽い気持ちで何曲か検索🔎すると‥…YouTubeさんが勝手に「どうせ、お前こ~ゆ~曲🎵好きだろ⁉️😁」と「ミックスリスト」選曲してくれる
その選曲が、悔しいけどツボを押さえてたりして、ずっと見ちゃう(聴いちゃう)んだよなぁ😅💦
最近、ハマって見てるのは
「もちまる🐱日記」&もちまる、下僕さん関係の動画
🐱猫は、特に好きでも無く興味も無かった私が毎日欠かさず「もちまる🐱」を見てしまう様になるとは‥…もちまる🐱の魅力恐るべし‼️
あとは、2ちゃんねる系⁉️の画像やお題にナイスなツッコミを入れるヤツ←ちゃんとタイトル調べて語れよ😅
植物系の動画もよく見るなぁ🍀🌱
種撒いてグングン育つのを早送り⏩️する動画とか、食べた野菜や果物の種を植えて育てる動画とか植木や観葉植物、庭の手入れみたいな動画も永遠に見てれる✨
職人技の動画も好きで見ていて気持ち良いからストレス解消になる‼️
絵を描いたり文字を書く動画もずっと見てられる❗
人気のおじいちゃん画家とか色鉛筆作家さんの動画も面白い
YouTubeって、ゲーム的な沼要素があってノンストップでずっと見ちゃうから怖いね😱
学校とか会社無かったら眠らないで見ちゃうよ‥…
そんなYouTubeの絵描き動画を見て思い出して描いてみました⤴️😅
昔、白黒の幾何学的な模様とか良く描いてたのよ
何の為にこんなもん描いてたかと言うと
20代の頃、漫画家さんが主宰してるアマチュアの漫画サークルに入っててインク+ペン✒️を使って漫画を描いてた😅
その時に「スクリーントーン」を使わずに背景の模様を描く練習の為に描いてたのだ💦💦
今回描いたのは、インク+ペン✒️じゃなくサインペン🖋️です
丁寧じゃなく適当にザックリ描いたから相当荒いです
