昨日‥洋服屋の飲み友にお洋服を頂いた御礼にショップで使う「昭和」な手書きPOPを書いてました


今の仕事の入社研修の際に「カジュアル」な服装禁止の指令があり😱


ハードロックカフェのTシャツ👕と黒系スリムボトムしか所持してない私は震え上がり😱


慌ててユニクロに地味な色のシンプルなセーター&カーディガンを買いに行ったりして‥…😅


結局は、飲み友にカジュアル過ぎない黒ジャケット&黒ニットを頂いたのでした💦


そして頂いたジャケットを着用して入社研修に行った次第💦


昨日はその頂いたお洋服の御礼に私の得意な「昭和」な手書きPOPを書いてました😅


ショップで使うヤツだから画像は無しね💦


昔はパソコン💻️も普及してなくて店頭で使うPOPは全て手書きでした


平成、令和世代驚愕😱🤣


そんな昭和時代に、私は仕方なく‥…自分でPOPを書く✏️と言う‥…過酷な仕事もあったので


POPライターの先輩に習ったり通信教育で習ったりして書き方を勉強しました


だから、我が家には必要以上の筆記具がある🤣


何故だか‥…ペン✒️以外に色鉛筆なんかもあって‥…



⤵️


⤴️百均の12色色鉛筆なんかも、いきなり出てきた


それで、やってみたくなるのが‥…やはり色鉛筆画‼️


私は生まれつき絵が下手🤣💦


絵の才能や美術的なセンスが皆無‼️


しかし、芸術への憧れは人一倍‼️


TwitterやYouTubeでイロドリアルさんやその他の色鉛筆画家さん達の色鉛筆画を見てうっとり😍の日々


だから、12色の百均色鉛筆を目の前にしたら…お手本も無いのに描いてみたくなる←馬鹿🤣





空想で描いたシャボン玉


下手くそか‼️


🤣空想だから💦💦


12色とか百均とか無関係に才能無いね😅


色鉛筆画家の方々‼️尊敬致します✨






夕暮れに🌆光る雲☁️を見た‼️


こんな雲☁️をいつか色鉛筆で描いてみたいなぁ


色鉛筆画をリアルに描く人は写真を見てるの⁉️


それとも、記憶⁉️


想像⁉️


色鉛筆画‥…いつか本格的に挑戦してみたいわ😍


空の光


まずは挑戦してみようか…