今週のフラワーアレンジメント



木のツルの細工が‥…😱

予想外にポキポキ折れて苦労しました💦


先輩方の作品を見て刺激され…

少しメインの花の位置を変えてみた

ほとんど変わらないか😅

フラワーアレンジメントなんて自己満足の世界


毎回、先輩方の作品には刺激を頂く✨

ベテランの皆様だから本当に参考になる

右端が私⤴️の作品

ツルは、自然な動きのままにした方が良かったみたい😱

私は籠職人気分で編み込んでしまった😵💧
無事に持ち帰れました

深紅の薔薇に深紅のマム(小菊)

お手本は鮮やかなオレンジ色のマムだったから…

そっちの方が良かったなぁ😅

千日紅もヒペリカムも花数が少なかったから…

花を買い足して再トライしてみるか🎵


区役所に用事があり夕暮れの大通り公園へ

この御姉様方‥…何年も前から裸で腕上げていて大変ね😅

あれ⁉️この御姉様方って冬もここに立ってたっけ⁉️

冬の記憶が無い😱


良い感じの夕暮れ✨

ちょうど陽が沈む所でした

奥の方で「オータムフェスト」と言うグルメイベントが開催されてます

木間からまさに沈む夕日🌇が見えた😉

夜が早くなったなぁ‥…秋だよ…←最近こればっかり‥…(笑)


夕日からいきなり話題変わるけど…

変わり過ぎだわ🤣

久々にドライフルーツメーカーで「干し葡萄」作り

デラウェア(種無し茶葡萄🍇)は母が一番好きだった葡萄🍇

お供えしたあと一生懸命食べたけど…一人じゃ食べきれなくて

実を半分に切って干してみた

一粒まんまだったら乾燥しなさそうだからね😅

普通に美味しい干し葡萄が出来て感動✨

皮ごと食べられる‼️

又、作って見るわ😆