空気を入れ替えるのにベランダの窓を開けたら風が冷たかった😢


夏と同じ青空、太陽☀️…なのに風がヒンヤリ🍃


いつまでも夏気分じゃいられない


心筋梗塞と小脳梗塞の後遺症や認知症のせいか体温調節が出来なくて真夏でも寒い寒いと震えていた母


今は天国👼でちゃんと暖かい適温で過ごしてるかなぁ‥…



お腹にレンチンしたカイロを入れて使うぬいぐるみ🐻型抱き枕「ハグちゃん🐶」

母が寒がる時によくカイロを温めて抱いていた😢

今は居間のソファーの母がいつも座っていた定位置に母の代わりに座っている😃

夏場は、タオルケット代わりにタオルをかけていたが、寒そうだから毛布追加😅

母がまだ元気だった頃に編みかけていた手編み作品‥…なんだろう⁉️クッションカバーとか編もうとしていたのかな

私は編み物🧶が一切出来ないから続きは編めないからこれはハグちゃんの毛布で決まり😆


これ何だ⁉️

種コレクション( ´∀`)

アボカド🥑

スイカ🍉二種(皮が緑色のヤツと普通の縞々のヤツ)

ゴーヤ

冬瓜

林檎🍎

プラム

ちょっと前まで🥒キュウリや🌶️唐辛子の種もあったんだけど‥…発芽実験する前に捨てちゃった💦💦

食べた野菜や果物の種を捨てられないのは、母譲り🤣

なんか、やたらめったら植木鉢やプランターに種を埋めていた母(笑)

そんな趣味(習性⁉️)も今なら真剣に取り組めばYouTuberになれたのになぁ😁

実がついたスイカ🍉とか、かなり太く大きく育ったアボカド🥑の木とか‥…記録に残しておけば良かったなぁ😅

この種‥…発芽実験しようかな

渇き過ぎたからもう発芽しないかな💦



今日は見切り品の🥕人参3本60円‼️につられて
ゴーヤ、ミニトマト(オレンジ色)、ししとうも見切り価格で買ってしまい思わぬ豪華な食卓になった😁

ツナ缶&人参の無限人参

生ハムキュウリ🥒

エリンギソテー

充填豆腐ひじき白和え

ゴーヤ塩昆布&鰹節&白ごま

ミニトマト

ししとう焼き浸し

メインは先日大阪土産で頂いた「どて焼き」


⤴️右側

牛スジとコンニャクだけだと寂しいかな‥…とアレンジを加え

この味をベースに白だし、水、酒等を追加して

おでん種用の牛スジ

コンニャク

大根

エリンギ

生姜も追加してグツグツ煮込んだ

長ネギも散らして「もつ煮」風に食べました🎵

どて煮ベースの甘い味噌味が美味しいから間違いない味でした😆

日本酒🍶もビール🍺も進みました☺️✌️

これからどんどん寒くなるから鍋や煮込みの季節ですなぁ😉

今日はたくさん作りすぎたから明日も同じメニューだわ😅💦