ここ何日か…徒歩5分以下の職場と家🏢の往復で、特に何もしていない為


驚く位、食べ物の話題しか無いよ😅


花の季節もだんだん終わりに近付いて…


画像に残したいモノが極端に減った😢



こないだ、父の月命日参りの帰りに買った

北竜町の「ひまわりスイカ」

八百屋のオバチャン曰く

北竜町は、ヒマワリ🌻の街だから

ここの農家さんは、とにかく「黄色」に拘っていて黄色いスイカしか作ってないそうです

スイカ🍉=赤・緑・クリーム色(白)・黒

のイメージだから斬新よね

クリームスイカは、昔からあるけど‥…やっぱスイカ🍉買う時は赤いの買いがち

「種も少なくて食べやすいよ」との事で買ってみたけど残念な事に薄皮タイプ😅

私はスイカの固い外側の皮を剥いて白っぽい部分で漬物を作るのが好きだから

薄皮のスイカだと損した気分😱

でも、薄皮ギリギリ迄、ちゃんと甘い果肉って凄いな☺️

黄色のスイカ🍉


パイナップル🍍みたいな見た目ですが確かにスイカ🍉で美味しかった🎵

黄色スイカも有りですわ‼️


あまり見た目がよろしくないですが😅

秋の気配も感じて、スピード鍋🍲の夕食🌃🍴

10分で出来る一人鍋🍲

今迄、即席鍋🍲の時はベースになるスープ(出汁)は

水、鶏ガラスープの素、白だしで薄めに作りポン酢で食べていたが…

最近、鍋ベースに隠し味を使ってる‼️

それは、cookDoクックドゥの鶏ガラ、ネギ油、こがしにんにく油の「香味ペースト」

炒飯や野菜炒め用のペースト調味料ですが

余りに有能な味😍

鍋にも合います🎶←ここまで、誉めて画像無し😅

冷凍キノコミックス

冷凍人参

冷凍あさり

牛肉切り落としを投入して一煮立ちさせ千切ってタッパーウェアに冷蔵保存しているキャベツを山盛り入れる

冷蔵ニラを散りばめて出来上がり

あさり、野菜、牛肉の旨味たっぷり即席鍋🍲

すぐ、作れてすぐ、満腹🍴🈵😍

一人の食事は鍋に限る😉


黄色のズッキーニと🥒胡瓜のカラシ漬け

市販のカラシ漬けの素で和えて一晩冷蔵庫に置くだけで美味しいカラシ漬けが出来る

黄色のズッキーニは、彩りが良いね☀️



これは昨夜の胡瓜🥒ピリ辛漬物にお浸し用に切って余ったゴーヤを和えたヤツ

想像以上に美味しくて酒のアテに最高😆🎵

ゴーヤの苦味って、本当に美味いわ‼️

漬物ばっか食べて高血圧まっしぐら😱

はぁ、今夜も食った食った😋

食べる事は生きる事


悩み😞🌀は、あっても…

生きる‼️

生きる‼️