最近、📺️テレビやラジオで頻繁に「山下達郎」さんが超久々に←適当(笑)新譜💿️を出したと話題になっていた


たまたま、ラジオでその話題の際に新譜💿️のアルバムジャケットの絵(アートワーク)をテルマエロマエ📖の「ヤマザキマリ」さんが描いていると知った


「写真かと思う位にリアル」


「絵とは思えない」


との評判で興味津々


「ヤマザキマリさんは元々画家を目指していた」


「長いこと絵画を勉強していた」との事




へぇ😃💡⤴️


「テルマエロマエの漫画も面白かったもんなぁ😍」と、興味はピークへ❗



ますます、見てみたくなったのでGoogle先生にポチっと👆️聞いてみた‼️



「おぉ~‼️これが今の山下達郎さんなのか」


「本当にリアルなタッチだな🖌️」


「確かに本格的な絵画を勉強した人の絵だな」



と、いつもこんな風にラジオ等の話題で気になったことを調べる訳です‥…


しかし、最近はうっかり一度調べると‥…スマホ📱とGoogle先生と閲覧サイトがグル(笑)になっているらしく‥…


何度も何度も何度も‥…「一度興味本位で、調べただけの“何か‥”の画像」が閲覧するサイトの隅々にアップされるのです😱


著作権や肖像権があるだろうから、あえてその話題のアルバムジャケットの画像は載せませんが‥…


夜中に暗闇で、スマホ📱でサーフィンしてしまう私には…ある意味「恐怖画像😱」←なかなか、失礼😅


スマホ📱画面にその話題のアルバムジャケットが何度も何度も何度も‥…



誰か、私と同じ体験して欲しいから検索してみて‼️


😱🎵🎨😱🎵🎨😱🎵🎨😱🎵🎨😱」🎵🎨😱



こないだのグロリオーサのフラワーアレンジメントが、ビックリレベルで短命で😱

鮮やかだったグロリオーサも、オレンジ色の薔薇も三日後には、完全に枯れていた😭

逆にかなり前のアレンジのタニワタリは、まだ元気✨

生き残ったグロリオーサ等の花の一部と、枯れないドライフラワー、グリーン各種を捨てきれず‥…

適当にアレンジ😅

いつもは、すぐに枯れる斑入りのアイビーも元気だわ

赤い薔薇って、夜🌃✨撮影すると黒いね😢

タニワタリがバニーガール👯‍♀️のうさみみ🐰(笑)


新聞の天気予報、一週間分‥…😢

雨、雨降れ降れ~もっと降れ~☔😱

ふざけるでない‼️💢💢

北海道に梅雨が無いなんてのは大昔の話だからね❗

雨☔ばっかじゃん💢😱

何が蝦夷梅雨じゃあ~💢💢

いらんよね、そんなもん❗

来週は、旅ウィークだから晴れて欲しい☀️

雨☔予報だけ、外れますように✨