AEONの広島的な催事(広島山陰フェアだったかな😅)


又、買い物して来ちゃいました🛒



えびせん「広島じゃけん」バージョン

レモン🍋イカ天

梅と赤しそ🍂のり天

食べる前から美味そうだ😁

そして北海道ではまず見かけない魚


ふぐ一夜干し

ふぐなんて、人生で数える位しか食べた事無い😅

ましてや一夜干しなんて初めて食べるかも⁉️←人生長過ぎて食べた事実を忘れてる可能性もある💦

もし、あまり好きじゃない味だったとしても30%引きなら諦めもつく😁

定価じゃなく値引き品を選びました✌️

魚焼き器が壊れてるから、フライパンで焼く

本日のディナー🌃🍴

大根&豆苗ツナ和え

じゃこピーマン

いつもの胡瓜🥒

トマト🍅

行者にんにくの醤油漬けの漬け汁に豆苗を浸けたモノ

一夜干しふぐ

キャベツと豆苗の豚巻き蒸し


ふぐはプリプリした厚い身で、食べてみて「あ、前にも食べたな😅」と思い出しました

身をほぐして明日のお弁当にも持って行くよ😃


豚巻き野菜は、ジュレポン酢で食べた🎵

豚バラ使ったからポン酢のあっさりが美味かった

行者にんにくの醤油漬けの行者にんにくを食べ尽くしたけど、漬け汁捨てるのがもったいなくて豆苗切って浸けといたら、美味しかった😁

やってみるもんだな☺️


大根のツナ和え(無限大根)も彩りが悪いから豆苗投入

豆苗って台所でリボベジ感覚で、置いておくとすぐ使えて本当に便利‼️

最近、ピーマンは種も綿も捨てずにそのまま使ってる

全く味に問題なく逆にゴミが減って良いよ👌

へたの固い所以外丸ごと使う

ジャコと炒めて鰹節フリフリ🎵

種があると白ゴマみたい😁

全部、明日のお弁当

沢山作って2回、3回…同じメニューを食べるのは一人暮らしの宿命


🌃🍴夕飯後で白滝の賞味期限が過ぎていたのを思い出し慌てて「白滝佃煮風」を作った

塩でモミモミして臭みを抜いた白滝を洗い水をよく切ってゴマ油で炒めてメンツユ&味の素、味醂少々

カルディの和山椒と鰹節をフリフリして水気を飛ばしたら出来上がり🎵

白滝美味い😆和山椒のピリピリ最高✌️


今日は、何故ビール🍺なんか買ったかと言うと

このビール漬けの素で胡瓜🥒と茄子🍆を漬けたかったから😆

この「ビール漬けの素」だけでビール漬けが出来るのかと思ったら💦

本物のビール🍺を足してビール漬けなんだと

発泡酒やノンアルコールビール🍺でも🆗との事で漬け物だから発泡酒で良いかも…と麦とホップ買ったけど💦

結局半沢直樹コンビがCM📺️してる糖質オフビールを使って作りました

24時間漬け込むとの事で明日が楽しみです🎵


お弁当用のフリーズドライ味噌汁

ジャケ買い(笑)

たけのこと枝豆ですってよ😉

明日のお弁当タイム楽しみだぁ❤️

最後に、本日の贅沢スイーツタイム😍


イタリアントマト🍅にて

フランボワーズパンケーキ🥞食べました☺️✌️

美味しかったけど、ビッグサイズコーヒー☕のビッグサイズっぷりが想定外のデかさで☕カップを持つ右手の筋トレ💪になりましたとさ😅