いやな、ワードだな😅
ちょっと前に買った多肉植物
真っ赤だった色が、段々と薄れて緑色になってきた
真っ赤なまま育てるには、どうしたら良いのかなぁ⁉️
ヨウムもいる付箋紙は、2回目✌️
微妙に黒が違う6種類の黒があるボールペンも3種類だけ買った(画像無し💦)
いつか、文字や絵を書いて比較してみます✒️
カルディで、買ったお初の食べ物とリピ買いのチーズ菓子
玉つぶし⁉️
いや💦玉つぼみはウズラ卵入りの蒲鉾らしい
アリゴ
前に食べていたかも‥…💦
食べたら報告します
このクリームチーズを巻いたカリカリ菓子みたいなのはかなり前からある
凄く美味いがカロリー高いので避けていた😅
箱を手にしてカロリーを調べていたら店員さんが「それ、す~ごく美味しいですよ❗」と微笑んだ
「知ってますぅ😆大好きなんだけどカロリー高いから迷ってました😅」と言ったら‥…
「カロリーの事は、この際忘れましょ😁」と悪魔の👿の囁き(笑)
即買いしましたわ💦
これもリピ買い品
最近「和山椒」にはまり過ぎ
和山椒の名前があるだけで買ってる😅
これは、即席漬け物を漬ける時に赤唐辛子🌶️代わりに使ったり
何かと黒胡椒の代わりにアクセントに使ったり‥…
和山椒好きになり和歌山県が名産地と知りました
北海道は、和山椒文化⁉️😅が無いからあまり売ってない
北海道で山椒を育ててる人も居るには居るけど、馴染みの無い木🌳なんだよね
前に某百貨店デパ地下で一度だけ生の山椒の実が売られていたのに遭遇したけど‥
今年も売られてます様に✨
あったら絶対買うわ‼️
この話、前にも同じ事…書いたな😅
ネタ切れ老人でスミマセン😱←しまいにゃ寝た切り老人👵