本日は、「すべらない話」「酒のつまみになる話」等の様に笑いを誘ったり、テッパンでウケたり、興味津々、一同大爆笑、話題沸騰‥…と言った内容からは最もかけ離れた
誰が、読むんじゃい‼️
的などうでも良い話をします
毎回、そうですよね‥…と、言った正直な感想は不要💦
仏教徒でも仏壇がある家🏠️は、そんなに無いかもしれません
ウチは父が長男で、信心深い人だったので私が小さな頃から仏壇がありました
父は、毎日仏壇に水を供え手を合わせ…毎月、両親(私にとっては祖父母)の月命日には🕯️ろうそくを灯し、お線香を焚いて御参りしていました
今は私が仏壇のお世話をして手を合わせてますが
私は本物のろうそくを使っていません
何故なら、ろうそくは、お線香と違い炎🔥そのもので何かの拍子で倒れたり…近くに可燃物があったら引火しそうで怖いからです😱
実際、ニュースでも火災の原因が仏壇のろうそくと言うケースを何回も見てきました😢
だから、我が家は(私は)
⤴️これです✨
電池式ろうそく🕯️
なんと、中央のは最近、見つけた
電池式お線香😅
驚く事になんと、全て100均です‼️
さすがに、お仏壇のお線香は、毎朝本物を焚いてますが😅
父母の遺影の前では火を使いたくないので、電池式のろうそくと、こないだからこの電池式お線香を灯してます✨
動画で、お見せしたい位なんですが…この100均電池式ろうそく🕯️
なんと、炎🔥の揺らぎも再現します
ちゃんと、ユラユラメラメラ🔥本物の火の様に点滅します
100均なんて、粗悪品‼️神様仏様に失礼よ💢
と、思われるかもしれませんが違いますよ‼️
我が家では、最初ちゃんとした値段の…
一本1000円位する電池式ろうそくを買ってきて使ってました
画像を載せると、商品バッシングになるので載せませんが…←優しさ(笑)
そのお高い電池式ろうそく🕯️は、炎🔥の揺らぎは無くて単なる‥…
「灯りを点けましょ🎵ボンボリにぃ~🎶」的な⁉️
単なるぼんやりした暗めの電灯みたいなもんなんです
ぜっんぜん、ろうそく🕯️っぽくなくて😅使うのを止めて神棚用にしました
たまたま、100均のこの電池式ろうそく🕯️どうかな⁉️と買ってきてビックリ‼️
🔥炎の揺らぎと点滅に感動致しましたとさ😅
しかも、お高いのはボタン電池なのに
100均のは単3電池🔋でお手軽🎵
難を言えば、やはり品質的に100均クォリティなので😅ちょっと斜めになってたりする粗悪品もあり当たり外れはある💦
しかし、🔥炎の揺らぎは素晴らしいので火事の予防の為にも、ぜひ使ってみて下さい
ペットや幼い子供、認知症気味の人や高齢者の居る家庭は特にろうそく🕯️の炎🔥は危険物‼️
100均と、馬鹿にせず電池式ろうそくにご注目下され✨