日々、勤務先と家の往復だけだと何のトピックスもございませんね
通勤に、長く歩いたり乗り物に乗ったり‥商店街や街中を通れば何か面白い事や興味深い事もあるのかもしれない
いや、あるんだよ…普通は❗
しかし、通勤が歩いて5分だと、何もない
帰り道🚶コンビニ🏪すら、かすらない
まぁ、今の仕事に文句ブーブー不満プリプリしてるのに続けてる唯一の理由は
「通勤が楽だから」しかない
あとは、父母が立て続けに亡くなり、なんか酷く精神的に落ち込んで疲れたから‥…
今は健康保険の切り替えだの年金の手続きだの‥…役所に行ったり来たりすんのが面倒臭い(本音)
だから惰性で働いてる
⤴️結局、ダメ人間じゃん😅💧💧
いつも、娘や息子みたいな年齢の社員や同僚、孫みたいな年齢の学生バイトさんに助けられてる老人ホームの👵おばあさんです😅
生暖かい眼差しで見守って、助けてくれる若者達よ❗ありがとう😆💕✨
自分が出来る範囲内で頑張れるだけ頑張ってますよ👊
その結果が、人生3回目位にヒドイ、ぎっくり腰⚡って、なんだそりゃ💢💢
神様なんて居ないんだよ😱
⚡😱⚡😱⚡😱⚡😱⚡😱⚡😱⚡😱⚡😱
「断捨離は、馬鹿がする行為」説に凄く納得してしまったのは「断捨離」から逃避してる訳じゃなく
「断捨離」と言うワードがなんだか嫌になった
断つ、捨てる、離れる
それで良いのかな‥…
逃げてるんじゃなく、それじゃあ、今までの全ては何だったのかな⁉️
単純に「不要品処分」って、言葉で良いじゃん
私がやらなければいけないのは「断捨離」じゃない
今の私とこれからの私に不要な物だけを処分して
全てを断ったり捨てたり離れたりしなくて良いんだ
もしかしたら、もう2度と読まないであろう‥…
青春時代に好きだった本📕も
ハードカバー本で邪魔だな~
もう電子書籍で読めるから本なんか要らないんだな~と、思っても
まだ、タイトルを聞いただけで、青春フラッシュバック(笑)でときめく本📕は捨てなくて良いんだよ
📕📖📚️📕📖📚️📕📖📚️📕📖📚️📕📖📚️📕
トピックスもネタも無い私は、今日も「食べました報告」
誰が読むんだ‼️こんなブログ💢
あ、これ自分の日記📖✏️なんだった☺️