今日は月曜日


先週、水曜日のフラワーアレンジメントで、熟女に例えた満開でほころびそうだったラナンキュラス


あれから、(水)(木)(金)(土)(日)‥…(月)6日目です



夜🌃✨の撮影📷️のせいか、色こそ熟してますが😅

熟女ラナンキュラス‼️

まだまだ健在です💓



薔薇に比べて強いったら、ありゃしない

熟女の底力見ました

すぐ、枯れてはみ出していた花弁が散ると思っていたのに枯れる所か、ムッチムチのパンパン満開続行中‼️

ラナンキュラスを見習わないとなぁ😅


ツル植物の代わりに使った雪柳も白い花が咲いてます

今回のフラワーアレンジメントは、長持ちしたなぁ

長持ちと言えば‥…


数年前の‥…一度完全に枯れてダメになったシクラメン

花が咲かず葉だけになった状態でも捨てずに水をやり続け…

その葉もダメになり…😢廃棄直前迄に行ったシクラメンが、まさかの大復活✨

シクラメン用の置くだけ肥料を置いたのがよかったのか⁉️

まさか、こんなに満開になるまで大復活するとは思わなかった✨

まだまだ、蕾が出てきてるからまだまだ、楽しめそうです😌💓


マンション前のサツキの生け垣、冬囲いの竹が折れそうな積雪量😱

⤴️これが昨日の画像。クッキリした線から上に注目‼️

⤵️これが前回…先々週⁉️
一度は、少し風に飛ばされたり溶けたのに

クッキリした線から上の部分…昨日1日の60センチの積雪で元に戻りましたね😅


アロマキャンドル炊いて、太陽☀️みたいなガーベラ眺めて春を待ちますわ☺️