本当に…徒歩5分の職場とイオンしか行ってないので


ウキウキした話題がありません😱


動物は飼ってないし、冬だから観葉植物も地味ですし😱💦


ネタがありません



もう、お前の食べ過ぎ&飲み過ぎな食事画像は、沢山だ💢💢



この日のヒットはアメ横吉池で買ってきた「たたみいわし」

札幌では売ってないから必ず上京したら買う

パッケージに「バター焼き」も美味いよ🎵的な説明があったから初めてバター焼きにしたら…

涙がチョチョ切れるレベルで美味かったよ😭←号泣か‼️

豆苗と長ネギの青菜炒めも、コスパ最強で美味かった😆

お吸い物がピンク色なのは「削りかまぼこ」をトッピングしたから😀


乾燥させたかまぼこを削り節みたいに削った乾物です🎵

このままおつまみにもなります☺️
この日は、得意のレトルトカレーを自分好みにアレンジチャレンジの日🎵

冷凍の挽肉、茄子、エリンギ、キノコミックス

東京土産の玉葱🧅丸ごと漬物

切ったらこんな感じ⤴️

これを櫛形に切り飴色玉葱代わりに投入

あとは、🥕人参のすりおろし、冷凍生姜、チューブニンニク

家にあるあらゆるスパイス(笑)を全投入→10種類位…全部百均✌️

ナンは、いつものイオンの「ムンク😱の叫び」

今回は温めた後、バターを塗ってみた

不味いわきゃ無い✌️

カレーは翌日の弁当用に少し残して、カップ麺の「麺職人」味噌味に少し投入して白髪ネギタップリで食べましたら、最高のカレーラーメン🍜でしたのよ😀→画像無し


今夜は、ちょっと軽め⤴️

カリカリ鶏皮焼き

大根おろし&鰊切り込み

大根おろし&餅(笑)←サトウのいっぽん

玉葱🧅漬物

自家製黒豆

キャベツ、青ジソ、白髪ネギ、塩昆布、ちりめんじゃこのサラダ


これ⤴️をトッピング

塩味もあり美味かった

ドレッシングは、オリーブオイル&岩塩&黒胡椒

プリンは、ハウスの箱プリンを牛乳だけで作ったヤツ

美味かったぁ✨

🍮☺️🍮☺️🍮☺️🍮☺️🍮☺️🍮☺️🍮

一目惚れした、ヤカン(笑)を買ったよ


天井の照明💡とスマホ📱が写ってる(笑)

このヤカンの胴体⁉️と蓋が同じ幅って、洗いやすくて良いじゃん🎵

鍋みたいなヤカン

これは、一目惚れした

注ぎ口も細くて良い

もっと安い沸いたらピーピー鳴るケトルもあったけど、注ぎ口が鳴り物の為に太いのが難点

やはり、注ぎ口が細いヤカンの方がドリップコーヒー☕を注ぎ易い

朝のお勤めのお茶🍵(仏壇用)

☕自分のコーヒーと健康茶

会社に持っていくマグボトル用の健康茶


今迄は、ティファールで湯を沸かしていたけど

ガスでヤカン使う方が経済的かも…

お湯はタップリ使うからね

どっちが、光熱費安いか…暫く検証してみます✨