この冬は、雪が凄い⛄
12月下旬迄、雪がなくて良い塩梅だ😀と、のほほんと暮らしていたが、、、
案の定、雪⛄は一気にやってきて‥…
雪の無い過ごしやすい冬など、幻想なのだ‥…😱と思い知らされた
どんくらい、一気に積もったかと言うと
マンション🏢前の50センチ位の高さのサツキの🌳木(生け垣)
一応、細い竹と縄で冬囲いしてありますが、そんなの意味無い位に大量の雪が層になって積もっています😱
雪は、降る度に雪質が変わるから地層の様に重なり模様になります
雪降ろししてあげたいけど、奥にはマンション🏢一階宅の窓や排気口があるし手前はロードヒーティングの通路と駐車場だから雪降ろし出来ません💦

街の各所の雪山がデカすぎて「かまくら掘ろうかな‥…」と思ってしまう
今年の除雪は、どうなってるんだ💢‼️
事故が起こったらどうしてくれる💢💢
と、思ったけどオミクロン爆発で用もないのに外出してる人間も少ないし💦
こんなご時世に、除雪して~‼️とも言えませんわな
雪山🏔️と共に過ごすしかない👊
道産子は、諦めの境地で雪山🏔️と共存しておりますのよ😃