食べ物の話題が増えたらいよいよネタ切れだから😅


今日なんて、朝6時に寝てごみ捨ても行かずに昼過ぎ迄、寝ていたよ


当然、一歩も外に出なかった😱💦


駄目人間の典型だよ‼️



昨日は、久々の街に出て、用事や買い物👜(昨日のブログ参照)

無駄に歩いたので疲れて、ランチ🍴は、昼からビール🍺&大好物の牛タンランチにしました😉

カットステーキ丼&牛タン&テールスープ&ビール🍺

他に何が必要ですか⁉️😀

無駄に歩いた理由解説⤵️

「用事あるから札駅で降ろして🚗」

「OK‼️」

🚙💨‥‥…‥…‥…😱え⁉️

「ウワァ~間違えたぁ‼️右折失敗したぁ‼️」

「‥…あ、そ‥…じゃ、大通りで良いや❗大通りで降ろして🚗」

「‥…わ、わかった‼️👍️」

🚙💨


「あれ⁉️もう、テレビ塔だよ⁉️‥…」

「😱わぁ❗また、通りすぎたぁ😭❗」

「💢💢いいよ❗いいよ💢じゃあ、狸小路付近で降ろして‥…」

「OK‼️」

「😱💦ちょっと‼️なんで、アンダーパス入っちゃうの⁉️💦」

「😱😱😱ウワァ~‼️間違えたぁ💦💦💦」


と、言うような運転ド素人(唯一の身内)とのコントが繰り広げられ‥…

私は結局、中島公園から札駅迄、歩きました🚶‍♀️

札幌ローカル話題でスミマセン💦

ちなみに、地下鉄🚇️で中島公園→すすきの→大通り→札幌駅です😱

だから、牛タンランチ🍺付き位、食べる権利はあったのです😀

🍺🍴😋🍚🍺🍴😋🍚🍺🍴😋🍚


プチネタ⤴️

「ゆかり」は、有名で知っていたけど

兄弟姉妹居たの知らなかったのよね😅

あかり

ひろし⁉️

誰⁉️

ネットで調べたら

他にも三人居るのよ😱💦

まぁ、その内の一人は人の名前じゃない😅

この話題‥…きっと、知らなかったのは私だけよね😅

古すぎてスミマセン💦


今夜は、昨夜のスティック野菜と同じ食材で又々、野菜サラダ❗

あ、ちなみに昨夜の野菜スティックは完食しましたので😀

今夜は、同じ野菜の残りを細かく切って、オリーブオイル&トリュフ塩で食べたり⤵️
飽きたら市販のみょうがドレッシングで食べたりしました
ヒットは⤴️このトッピングロースト玄米😍

野菜の水気やオリーブオイル、ドレッシングの水気を吸ってもカリカリのまま‼️

香ばしくて美味い😆✌️

昨日の大量のラディッシュの葉はラディッシュ&スイートキャロットとサゴハチ(三五八)漬にしました

更に✨


今夜は15年ぶり位⁉️いや、20年ぶり位か⁉️

豆を炊きました。

色艶悪いけど、黒豆なんだよね😅

適当に炊いたから色が最悪😖💦💨

でも、味は私好みの薄い甘味で最高🎶

酒🍷にも合う😀

豆を頻繁に煮ない理由は、時間が掛かりすぎるからだよね💦

ガス代⛽💴いくらかかるんだ😱💦

4時間は、炊いたぞ

美味いなら良いか🎵

本当は母に食べさせたくて買っていた黒豆😢

間に合わなくて御免なさい😭

仏壇にお供えします✨



あとは、🍎🍏林檎の甘煮をトッピングしたヨーグルトが美味かったぁ😆

最近、林檎🍎は必ず甘煮

仏壇にお供えして、完熟しまくった林檎🍎を砂糖で煮る🎵

キャラメリゼにしたり、ジャム風に煮たり

パンや、アイスクリームやプレーンヨーグルトに合う😀

今回は赤🍎林檎と🟡黄林檎を半々で砂糖煮にした

ジャムみたいにトロトロにしないで歯応え残して煮たのが好き❤️

ハンバーグは、前回間違えて挽肉解凍して作ったのがミラクルに美味かったから😅

今回も、挽肉に業務スーパーの例の姜葱醤&スパイス投入してかさ増しの為に高野豆腐のみじん切りみたいのを投入

高野豆腐を5ミリ四方みたいに細かくしたの便利‼️市販されてます🎵

水で戻して挽肉に加えたら、ヘルシーハンバーグ❗

味にパンチ👊欲しかったからカルディのウニソースかけたよ

リュウジさんレシピの青ジソ漬物も美味かった🎵

はぁあ‼️今夜も満腹🍴🈵😍

ご馳走さまぁ😃✌️